アカウント名:
パスワード:
グーグル日本法人のお客様ってのは日本在住のユーザじゃなくてアメリカにいる本社の偉い人のことに違いない。
「バラバラなサービス展開(になる)」「社内の説明責任(が発生する)」「(社内で)非常に激しい議論が要求される」
翻訳すると、「日本法人はSVについてほとんど決定権がない上に、本社の連中は日本法人の意見なんか聞こうとしない。だからものすご~く大変なんだよ」ってことですよ。私道での撮影など日本法人の不手際もいろいろありますが、日本法人の人の心の声は「これ以上は本社を説得してからでないと何一つ約束できないんです。わかってくださいよ」といったところでしょう。
Google側の日本での代表である以上、対外的にそんなことは言えないのが大人の事情。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
なんでこんなに内向きなの? (スコア:1)
グーグル日本法人のお客様ってのは日本在住のユーザじゃなくて
アメリカにいる本社の偉い人のことに違いない。
Re:なんでこんなに内向きなの? (スコア:5, 興味深い)
翻訳すると、「日本法人はSVについてほとんど決定権がない上に、本社の連中は日本法人の意見なんか聞こうとしない。だからものすご~く大変なんだよ」ってことですよ。
私道での撮影など日本法人の不手際もいろいろありますが、日本法人の人の心の声は「これ以上は本社を説得してからでないと何一つ約束できないんです。わかってくださいよ」といったところでしょう。
Google側の日本での代表である以上、対外的にそんなことは言えないのが大人の事情。
うじゃうじゃ