アカウント名:
パスワード:
Yahoo!検索 [yahoo.co.jp]でもLive Search [live.com]でも問題ないよ
しかし検索結果が大違いですね。特にイメージ検索は全く別物のような検索結果が出てきます。日本語の物で英字名だと、検索単語をファイル名に含んだ海外の画像ファイルが優先されるようで。
例)BPSGoogle [google.co.jp]ネット関連技術やバトルプログラマーシラセやボールペンの製品名や歯科技術やその他色々。LiveSearch [live.com]一番カオスな感じ。海外のデブ専サイト(読んでないので違うかも)のようなものが一番に……。Yahoo!JAPAN [yahoo.co.jp]バイクがいっぱいです。
やはり検索技術においてはGoogleがぬきんでているように思います。
何をもって技術の優劣を論じているのかさっぱり分からないのですがあとGoogleのクローラーには速さが足りないと思う
例示した検索結果を見れば一目瞭然ではありませんか?
LiveSearchもYahoo!JAPANも、画像検索では画像ファイル名が優先され、サイト内の記述とは直接関係ない物も多いです。また、画像検索を日本語サイトに限定できず、日本で検索しても海外サイトが大量に優先されます。
例示した単語に限った話ではなく検索エンジンのアルゴリズムの問題です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
Googleである必要がない (スコア:1, 興味深い)
Yahoo!検索 [yahoo.co.jp]でもLive Search [live.com]でも問題ないよ
Re:Googleである必要がない (スコア:1)
しかし検索結果が大違いですね。特にイメージ検索は全く別物のような検索結果が出てきます。
日本語の物で英字名だと、検索単語をファイル名に含んだ海外の画像ファイルが優先されるようで。
例)BPS
Google [google.co.jp]
ネット関連技術やバトルプログラマーシラセやボールペンの製品名や歯科技術やその他色々。
LiveSearch [live.com]
一番カオスな感じ。海外のデブ専サイト(読んでないので違うかも)のようなものが一番に……。
Yahoo!JAPAN [yahoo.co.jp]
バイクがいっぱいです。
やはり検索技術においてはGoogleがぬきんでているように思います。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
何をもって技術の優劣を論じているのかさっぱり分からないのですが
あとGoogleのクローラーには速さが足りないと思う
Re:Googleである必要がない (スコア:1)
例示した検索結果を見れば一目瞭然ではありませんか?
LiveSearchもYahoo!JAPANも、画像検索では画像ファイル名が優先され、サイト内の記述とは直接関係ない物も多いです。
また、画像検索を日本語サイトに限定できず、日本で検索しても海外サイトが大量に優先されます。
例示した単語に限った話ではなく検索エンジンのアルゴリズムの問題です。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。