アカウント名:
パスワード:
私が見たことあるのはATRUS(SEGA)製ではない筐体だけど、Win3.1で動いてましたね。
時々DOS画面でフリーズしてたことがあります。(そのたびにリセット)
ちなみに、昔のプリクラのプリンタはもともと医療機器用で、それをゲーム機向けに改造したものらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
筺体開けたら (スコア:3, 興味深い)
Re:筺体開けたら (スコア:2, 参考になる)
私が見たことあるのはATRUS(SEGA)製ではない筐体だけど、
Win3.1で動いてましたね。
時々DOS画面でフリーズしてたことがあります。
(そのたびにリセット)
ちなみに、昔のプリクラのプリンタはもともと医療機器用で、
それをゲーム機向けに改造したものらしい。
ま、平和ならそれでいい...