アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
非力なマシンには非力なマシンなりに (スコア:4, 参考になる)
ってのは、コの業界以外の人と話していると、こちらがITドカタと知るや、
やれ”パソコン(の動作が)が重い”とか”すぐ固まる”という相談(?)
を受けることが多々ありますが、どんな機械を使ってるのか聞くと、大抵
は普通のスペックの機械です。5年落ちとかならそりゃ機械を変えろですが。
となると、問題は彼らの使い方で、むやみと大量のアプリを動作させてい
たりすることが多いんです。
極端な例だと(3年ほど前の例ですが)、メモリ1GBのPen4 2.6GHzなマシンで、
”PhotoshopとAfterEffectsとDreamWeaverとPainterを同時に使うと
Re: (スコア:1)
非力なマシンの場合、アプリの再起動に時間がかかるので、スワップに余裕があれば、起動させたまま残しておいた方が快適に使えます。それよりは、同時に負荷のかかることをしないことの方が重要です。それをすると、固まったような状態になったり、アプリが異常終了したりします。
基本は、CPUの使用率とメモリの使用量。
#Netbookが非力って言ったって、うちのPCの方がずっと非力です。
Re: (スコア:1)
>非力マシンのユーザとしては、でかいアプリを複数使わない、いらない常駐アプリは切る、が基本ですが、アプリ数の上限なんていらないですよ。
>基本は、CPUの使用率とメモリの使用量。
そんな自己管理のできるユーザーは少ないのでは?って事を言いたかったのですが。
そりゃ、ここに来る人は
自己引用>世の中、自分のマシンの性能を見極めてそれ相応に使いこなす、なんて
人は少数派ですよ、多分。
の”少数派”が大多数ですから、大きなお世話でしょうけど、一般的にはそれがで
きない人たちが多数派なのでは?という趣旨です。
Re:非力なマシンには非力なマシンなりに (スコア:2)
ただ,そういうひとのある程度の割合はシングルタスクで十分なんですね.というかマルチタスクという概念もスキルもない. wordを使ってて,ちょっとWEBブラウズしたくなって,でまたwordの仕事に戻る・・・・なんて時も,いちいちアプリを終了させて起動させて,とやってます. マルチウィンドウシステム使ってても,フルスクリーンモードしか使わないし.
ただ,そういう人がなまじアイコン化のやり方を覚えてしまうと,今度は用の無くなったアプリの終了を全然しないので,無制限に起動アプリが増えていきます.