アカウント名:
パスワード:
うぉーにんぐ、だよ。
"warn" の母音部分の発音は "door" や "store" と同じで、発音としては「ウォー」と綴る方が絶対に近いです。少なくとも「アー」というように口を大きく広げる感じではありません。"door" や "store" を「ダアー」「スタアー」と書くように一貫していれば悪くもないかなと思いますが、そんな人はいまだかつて見たことはありません……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
わーにんぐじゃないよ。 (スコア:1, 参考になる)
うぉーにんぐ、だよ。
Re:わーにんぐじゃないよ。 (スコア:2)
"warn" の母音部分の発音は "door" や "store" と同じで、発音としては「ウォー」と綴る方が絶対に近いです。少なくとも「アー」というように口を大きく広げる感じではありません。"door" や "store" を「ダアー」「スタアー」と書くように一貫していれば悪くもないかなと思いますが、そんな人はいまだかつて見たことはありません……。
Re: (スコア:0)
私はそういうわけで,「カナ表記はたいした根拠もなく,日本語化したときにたまたま表記が決まっているにすぎない.だから通じれば表記なんて何でもいいじゃん」という立場です.
実際のところ,日本人のITエンジニアで「ワーニング」と聞いて "warning" と理解できない人がいるのでしょうか?
Re: (スコア:0)
だから、「ワーニング」と書く人を信用できないという話は、
「こんにちわ」とか「てにおは」とか書いちゃう人に感じる不信感と同じ。
通じりゃいいって話じゃないのですよ。