アカウント名:
パスワード:
就職活動で日経取った人って就職した後どれだけ続けてるんですかね。引っ越しを機に解約、がパターンかな?
職場に新聞があるところもあるしねえ。
なんだかんだで、買ってなくても読んでたりはするんだろうね。
まぁ17歳(基数は34)で独身だから若年独身といえなくもないw
取ってない最大の理由は古紙が溜まると後始末が面倒なこと。取ってなくてもポストに投げ込まれるチラシの処分に困ってるが毎日朝晩新聞が来てたらこの比ではないだろう。ただ行きつけの飯屋に置いてあると読んでしまったりするので平均週に2-3日は読んでいる。理由は活字中毒者的暇つぶし。(ニュースの内容自身はネットで読んでいるので知っていることが多い。)
アラフォーですが、ここ10年取ってません。ネットのニュースで十分だから広告が欲しいので新聞を取りたいという気はありますが‥#マンション住まいなので共同玄関の郵便受けまで取りに行かなきゃ行かないのもあり
広告、よく聞くけど、どうせ広告の入ってる店が開いてるような時間には帰ってないからなぁ。(24時間のスーパーもあるけど、夜中には「広告の品」の目ぼしいところはなくなってるし…。)
>広告、よく聞くけど、どうせ広告の入ってる店が開いてるような時間には帰ってないからなぁ。
駅そばのが24時間営業なもので‥あと妻がいるので‥
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
取ってない人達=若年独身 (スコア:0)
就職活動で日経取った人って就職した後どれだけ続けてるんですかね。引っ越しを機に解約、がパターンかな?
職場に新聞があるところもあるしねえ。
なんだかんだで、買ってなくても読んでたりはするんだろうね。
Re: (スコア:1)
まぁ17歳(基数は34)で独身だから若年独身といえなくもないw
取ってない最大の理由は古紙が溜まると後始末が面倒なこと。
取ってなくてもポストに投げ込まれるチラシの処分に困ってるが毎日朝晩新聞が来てたらこの比ではないだろう。
ただ行きつけの飯屋に置いてあると読んでしまったりするので平均週に2-3日は読んでいる。
理由は活字中毒者的暇つぶし。(ニュースの内容自身はネットで読んでいるので知っていることが多い。)
Re: (スコア:1)
アラフォーですが、ここ10年取ってません。
ネットのニュースで十分だから
広告が欲しいので新聞を取りたいという気はありますが‥
#マンション住まいなので共同玄関の郵便受けまで取りに行かなきゃ行かないのもあり
Re:取ってない人達=若年独身 (スコア:1)
広告、よく聞くけど、どうせ広告の入ってる店が開いてるような時間には帰ってないからなぁ。
(24時間のスーパーもあるけど、夜中には「広告の品」の目ぼしいところはなくなってるし…。)
Re:取ってない人達=若年独身 (スコア:1)
>広告、よく聞くけど、どうせ広告の入ってる店が開いてるような時間には帰ってないからなぁ。
駅そばのが24時間営業なもので‥あと妻がいるので‥