アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
金のたまごを産むニワトリ (スコア:5, 興味深い)
特許や著作権で得られる経済的利益は、必要経費または原価(何
をそれに含めるかは難しいですが)の例えば100倍までと制限
するように世界中で法として定められないでしょうか。
例えば、あるソフト(例えばMS製品ですが)を作って売って、
CDさえコピーすれば、いつまでもそれで利益が出せるのは、資
本主義経済と言えど、あまりにも「あこぎな商売」ではないでしょ
うか。
10億円で開発したソフトなら、1000億円の利益が出たら、も
う十分でしょう。そ
Re:金のたまごを産むニワトリ (スコア:2, すばらしい洞察)
私も本人の知的努力、才能によって得られた利益と、かつての“専制的領主”の搾取とを簡単に同一視するわけにはいかないと思っています。
それに、単純に経済的収益をもとにして「これだけ儲けたんだからもう十分だろう」という線引きをしてしまうと、現在の各種メディアをはじめとした情報産業が根本から成り立たなくなると同時に、様々な特許や著作権がものすごく複雑に絡み合って、「どこからどこまでがどの人の知的所有権に属するもの」という明確な線引きが難しい現在の状況では、たちま
Re:金のたまごを産むニワトリ (スコア:3, すばらしい洞察)
(標準化、製品化、啓蒙、などで)実用に持っていったのはあなたではない、
だから権益も制限されうる」
って判断を欲しい気がするです。
みんつ
Re:金のたまごを産むニワトリ (スコア:1)
どんなに素晴らしい創作をしても、標準化、製品化、周知、ユーザの囲い込みを怠ればちっとも儲からないし、逆に(実はそれよりも素晴らしいアイデアが他にいくつもあるという意味で)たいしたことない創作でも、標準化、製品化、周知、ユーザの囲い込みに努力すれば儲かる仕組みになっています。
そしてマイクロソフト社はこういった点ではものすごく努力もコストも投入してるところだと思います。
もちろんオープンソース陣営も、マイクロソフト社などの陣営と競うだけのプロパガンダはしてきているからこそ、現状があるわけで。
アイデア一発で儲かることは決してありません。
office
Re:金のたまごを産むニワトリ (スコア:0)
当初の目的や思想としては、そういう仕組みを目指していたかもしれないけど、実態としては全然そういう仕組みになっていません。だからこそ、今ごろになってワケのわからん会社がjpegに [srad.jp]
特許を主張したりするわけです。このForgentなる会社がjpegの普及に何か貢献したという話は聞いたことがないですし、今までずーーっと黙ってい
Re:金のたまごを産むニワトリ (スコア:0)
>>しれないけど、実態としては全然そういう仕組みになっていません。
本当にそうかな?
司法がそれなりに常識的な判断を下すことで、
極端に悪い状況にはなってないとは思うけど。
今回のBTに関する判決を含めて