アカウント名:
パスワード:
参考になるソースか見てみよう。と思ってダウンロードしてみました。(まだ解凍もしてませんが)
ダウンロード中に、ページをみていたのですが>なお,v4.0 から 200MByte 程度メモリを使用するようになりました.ご注意ください.・・・うちの想定してる環境じゃ、そんなにメモリが取れませんよ。
携帯ゲーム機に移植しようとしてるな・・・
すでにあるみたいですよ>携帯ゲーム版http://www.success-corp.co.jp/software/psp/bonanza/ [success-corp.co.jp]
某所の評価によれば、”最強”にすると思考時間がとても長いそうですが。まぁ無理もないか。
PC88の大戦略ほどではあるまい。
演算パワーとしてはモンスターマシンのPS3に移植するなんてプロジェクトも生まれそうですね
複数の携帯ゲーム機でグリッドを組むモードとかつけらんないかな。参加者が増えれば増えるほどパフォーマンスアップ人間側も文殊の知恵でパワーアップ。もしくは陸に上がる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
とりあえず保存 (スコア:1, 参考になる)
参考になるソースか見てみよう。と思ってダウンロードしてみました。
(まだ解凍もしてませんが)
ダウンロード中に、ページをみていたのですが
>なお,v4.0 から 200MByte 程度メモリを使用するようになりました.ご注意ください.
・・・うちの想定してる環境じゃ、そんなにメモリが取れませんよ。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
携帯ゲーム機に移植しようとしてるな・・・
Re:とりあえず保存 (スコア:3, 参考になる)
すでにあるみたいですよ>携帯ゲーム版
http://www.success-corp.co.jp/software/psp/bonanza/ [success-corp.co.jp]
某所の評価によれば、”最強”にすると思考時間がとても長いそうですが。まぁ無理もないか。
Re:とりあえず保存 (スコア:2, 興味深い)
COM対局モードでは、初心者、初級、中級、上級、最強とCPUレベルを選択できます。
定跡を知っていれば、初級レベルまでは、9割以上の勝率で楽勝。中級、上級では
さすがに手ごわくなってきて、勝率は下がってきます。
最強モードも試しましたが、10数手頃から早くも、CPUは7分間の長考モード突入!
こっちは、定跡で1分以内で指してるのに、空気読めよ、って感じ。(笑)
で、忍耐負けで最後まで、指せたことありません。
Re:とりあえず保存 (スコア:2)
PC88の大戦略ほどではあるまい。
Re:とりあえず保存 (スコア:1)
演算パワーとしてはモンスターマシンのPS3に移植するなんてプロジェクトも生まれそうですね
Re: (スコア:0)
複数の携帯ゲーム機でグリッドを組むモードとかつけらんないかな。
参加者が増えれば増えるほどパフォーマンスアップ
人間側も文殊の知恵でパワーアップ。もしくは陸に上がる。
Re:とりあえず保存 (スコア:1)
演算コア部分だけサーバ側で処理して、GUI部分だけ端末向けに作れば、移植が楽だな。
サーバー運用費が掛かるけどね。