アカウント名:
パスワード:
Macは最早PCではない!という主張をアップルが始めたのかと思いました。
MacはPCでは無いけど、Personal Computerですよ。一般的な名詞としてのPersonal Computerと固有名詞のPCがごっちゃになっているだけで。
いえいえ、Macintoshの頃からPersonal Computerではないと言ってました。正確な表現は覚えていないが「文房具」というような表現をしていたような。
http://www.youtube.com/watch?v=2IwhYe4I9eI [youtube.com]Steve JobsがPowerMac G5を発表した時のkeynoteですが、1:20分のところ見て下さい。Steve Jobsが、Macの事をPersonal Computerと呼んでいます。PCとPersonal Computerは違いますよ。
PCという固有名詞は勿論Personal Computerから来ていますが、固有名詞のPCというのは、一般的な名詞としてのPersonal Computer程広範囲のコンピューターを含みません。
というか5150等という型番が抜け落ちてわかりにくくなっただけだ。
パーソナルコンピュータという「用語」を最初に使ったのはアップルではない。マカーは無知なくせに傲慢で困る。
http://squab.no-ip.com:8080/wiki/1117#fn01 [no-ip.com] > 「パーソナルコンピュータ」はアラン・ケイの造語で、それが広まったとの説がある(具体的には、かの「ダイナブック」とともに 1972 年の論文「A Personal Computer for Children of All Ages」に登場する)。
> パーソナルコンピュータという「用語」を最初に使ったのはアップルではない。
幻想の敵と戦う人物がここにいる。ここで誰もそんな主張していないのに何故いきなりそんな批判をするのかわからない。あなたの幻想に現れる無知で傲慢な「マカ」なる者と同じ臭いがしますよ、あなたは。
じゃあアラン・ケイからDynabookの商標を横取りしてただのDOSパソコンにつけて売ったアスキーと東芝は?
概念を発明することと、より一般的な製品に実装することは全然別だと思う。
> 幻想の敵と戦う人物がここにいる。ここで誰もそんな主張していないのに何故いきなりそんな批判をするのかわからない。
俺は物知りだし書く前に調べるから構わないんだけど、君はコメントツリーくらいきちんと見よう!
#1520321 [srad.jp]> 最初に『パーソナルコンピューター』って言葉を使ったのはAppleなんだけどね。>> #MacじゃなくてApple Iに対してだけかも知んないが。
> 俺は物知りだし書く前に調べるから構わないんだけど、君はコメントツリーくらいきちんと見よう!
であれば、http://srad.jp/it/comments.pl?sid=440643&cid=1520233 [srad.jp] ではなく、http://srad.jp/it/comments.pl?sid=440643&cid=1520321 [srad.jp] にコメントをぶら下げて下さい。
読みにくいかどうかの話をしていたのですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
PC版ってなんのことかと (スコア:1)
Macは最早PCではない!という主張をアップルが始めたのかと思いました。
Re: (スコア:1, 興味深い)
アップルがMacを「パーソナルコンピューター」と形容することはありません。
MacはMacです。
Re: (スコア:1)
MacはPCでは無いけど、Personal Computerですよ。
一般的な名詞としてのPersonal Computerと固有名詞のPCがごっちゃになっているだけで。
Re: (スコア:2)
いえいえ、Macintoshの頃からPersonal Computerではないと言ってました。
正確な表現は覚えていないが「文房具」というような表現をしていたような。
Re:PC版ってなんのことかと (スコア:1)
http://www.youtube.com/watch?v=2IwhYe4I9eI [youtube.com]
Steve JobsがPowerMac G5を発表した時のkeynoteですが、
1:20分のところ見て下さい。
Steve Jobsが、Macの事をPersonal Computerと呼んでいます。
PCとPersonal Computerは違いますよ。
PCという固有名詞は勿論Personal Computerから来ていますが、
固有名詞のPCというのは、一般的な名詞としてのPersonal Computer程広範囲のコンピューターを含みません。
Re: (スコア:0)
というか5150等という型番が抜け落ちてわかりにくくなっただけだ。
パーソナルコンピュータという「用語」を最初に使ったのはアップルではない。
マカーは無知なくせに傲慢で困る。
http://squab.no-ip.com:8080/wiki/1117#fn01 [no-ip.com]
> 「パーソナルコンピュータ」はアラン・ケイの造語で、それが広まったとの説がある(具体的には、かの「ダイナブック」とともに 1972 年の論文「A Personal Computer for Children of All Ages」に登場する)。
Re: (スコア:0)
> パーソナルコンピュータという「用語」を最初に使ったのはアップルではない。
幻想の敵と戦う人物がここにいる。ここで誰もそんな主張していないのに何故いきなりそんな批判をするのかわからない。
あなたの幻想に現れる無知で傲慢な「マカ」なる者と同じ臭いがしますよ、あなたは。
Re: (スコア:0)
じゃあアラン・ケイからDynabookの商標を横取りしてただのDOSパソコンにつけて売ったアスキーと東芝は?
概念を発明することと、より一般的な製品に実装することは全然別だと思う。
Re: (スコア:0)
> 幻想の敵と戦う人物がここにいる。ここで誰もそんな主張していないのに何故いきなりそんな批判をするのかわからない。
俺は物知りだし書く前に調べるから構わないんだけど、君はコメントツリーくらいきちんと見よう!
#1520321 [srad.jp]
> 最初に『パーソナルコンピューター』って言葉を使ったのはAppleなんだけどね。
>
> #MacじゃなくてApple Iに対してだけかも知んないが。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
> 俺は物知りだし書く前に調べるから構わないんだけど、君はコメントツリーくらいきちんと見よう!
であれば、
http://srad.jp/it/comments.pl?sid=440643&cid=1520233 [srad.jp] ではなく、
http://srad.jp/it/comments.pl?sid=440643&cid=1520321 [srad.jp] にコメントをぶら下げて下さい。
Re: (スコア:0)
Re:PC版ってなんのことかと (スコア:1)
読みにくいかどうかの話をしていたのですか?