アカウント名:
パスワード:
惑星を州決議によって決めることが出来るなんて、ちょっと驚きです。イリノイ州の授業では、教科書に「準惑星」と書いてあっても今後は「惑星」として教えたりするのでしょうか ?
どう考えても地元の先達の功績を称えるいい話だと思うのだけど。こういうタレコミって無粋以外のなにものでもないな。
以下蛇足> 惑星を州決議によって決めることが出来るなんて、ちょっと驚きです。
驚くほうがおかしい。「国際天文学連合で・・・」といいたいのかもしれないが、それってどのくらい強制力があるのでしょうか? イリノイ州議会は(たぶん)国際天文学連合には加盟していないと思うので、そこまで強制する力はないと思いますよ。
地元の先達の功績を称えるいい話
決議を読めば読むほど、いい話でなく単なる政治的抗議文にしか読めなくなるのですが、気のせいでしょうか。
ところで、決議の中でタレコミでの抜粋からは抜かされている箇所から面白い一文を発見しました。
多くの尊敬すべき天文学者は冥王星を惑星に戻すべきであると信じている
おっしゃってる意味が理解しかねます。議会が政治的ステートメントを出して何が悪いのでしょう?逆に政治的な定義ですから天文学的な定義と齟齬があっても両立できるともいえます。
> 面白い一文を発見しました。> 多くの尊敬すべき天文学者は冥王星を惑星に戻すべきであると信じている
面白いですか?いわゆる「箸が転げても笑う年頃」なんでしょうね。数年前までは多くの天文学者が冥王星を惑星だと思って不満なく暮らしていたわけでしょう?ありえない状況じゃないはずです。
これだけではなんですので私の意見を明確にしておきますと、たとえ(学問と直接関係のない)議会といえども物理法則に反する決議(疑似科学系)であれば認める気はありませんが、今回は人為的な定義の問題であって、反対する立場があっても然るべきだと考えます。
逆になんでこうも定義を定めた組織でもない人が騒ぎ立てるのか。村上春樹がいった「ネット空間にはびこる正論原理主義を怖いと思う」という言葉を想起させられました。
議会が政治的ステートメントを出して何が悪いのでしょう?
それの良し悪しは本来の論点とは関係ありません。ついでに書けば、冥王星が惑星なのか否かも、それの定義すらも私の書いたことには関係ありません。 地元の先達の功績を称えるいい話か否かというのが論点です。
なお
のような曖昧な文言は、公的文書である議決にはふさわしくありません。面白いと書いたのは皮肉です。
あなたは、自分の意見表明に一生懸命なあまりに、他人の書いた文書を理解せずに批判しているようです。 ですが、批判をされたいのでしたら、少し冷静に文書を読み、何が問題となっているかを理解してから、 改めて批判をするべきではないかと思います。
文意は自明だし、それが真実であることを証明することも容易じゃね?
では、まずどれだけの人数が居れば多いのか証明してもらえますか。容易なんでしょ。
冥王星を惑星にすべしと思ってる天文学者なんてイリノイ大学だけでも入れ食いだろう
入れ食いなんでしょう。じゃあ証拠を提示しつつ例示してみれば良いじゃないですか。
そいつらはスラドで屁理屈こねるだけのお前よりはよっぽど尊敬できるだろうさ。
私より尊敬できることが尊敬されるべき天文学者の要件ですか。面白い意見ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
いい話ダナー (スコア:0)
どう考えても地元の先達の功績を称えるいい話だと思うのだけど。
こういうタレコミって無粋以外のなにものでもないな。
以下蛇足
> 惑星を州決議によって決めることが出来るなんて、ちょっと驚きです。
驚くほうがおかしい。「国際天文学連合で・・・」といいたいのかもしれないが、それってどのくらい強制力があるのでしょうか? イリノイ州議会は(たぶん)国際天文学連合には加盟していないと思うので、そこまで強制する力はないと思いますよ。
Re: (スコア:2, 興味深い)
決議を読めば読むほど、いい話でなく単なる政治的抗議文にしか読めなくなるのですが、気のせいでしょうか。
ところで、決議の中でタレコミでの抜粋からは抜かされている箇所から面白い一文を発見しました。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
おっしゃってる意味が理解しかねます。議会が政治的ステートメントを出して何が悪いのでしょう?逆に政治的な定義ですから天文学的な定義と齟齬があっても両立できるともいえます。
> 面白い一文を発見しました。
> 多くの尊敬すべき天文学者は冥王星を惑星に戻すべきであると信じている
面白いですか?いわゆる「箸が転げても笑う年頃」なんでしょうね。数年前までは多くの天文学者が冥王星を惑星だと思って不満なく暮らしていたわけでしょう?ありえない状況じゃないはずです。
これだけではなんですので私の意見を明確にしておきますと、たとえ(学問と直接関係のない)議会といえども物理法則に反する決議(疑似科学系)であれば認める気はありませんが、今回は人為的な定義の問題であって、反対する立場があっても然るべきだと考えます。
逆になんでこうも定義を定めた組織でもない人が騒ぎ立てるのか。村上春樹がいった「ネット空間にはびこる正論原理主義を怖いと思う」という言葉を想起させられました。
Re: (スコア:1)
議会が政治的ステートメントを出して何が悪いのでしょう?
それの良し悪しは本来の論点とは関係ありません。ついでに書けば、冥王星が惑星なのか否かも、
それの定義すらも私の書いたことには関係ありません。
地元の先達の功績を称えるいい話か否かというのが論点です。
なお
多くの尊敬すべき天文学者は冥王星を惑星に戻すべきであると信じている
のような曖昧な文言は、公的文書である議決にはふさわしくありません。面白いと書いたのは皮肉です。
あなたは、自分の意見表明に一生懸命なあまりに、他人の書いた文書を理解せずに批判しているようです。
ですが、批判をされたいのでしたら、少し冷静に文書を読み、何が問題となっているかを理解してから、
改めて批判をするべきではないかと思います。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
どこが?文意は自明だし、それが真実であることを証明することも容易じゃね?
冥王星を惑星にすべしと思ってる天文学者なんてイリノイ大学だけでも入れ食いだろうし、そいつらはスラドで屁理屈こねるだけのお前よりはよっぽど尊敬できるだろうさ。
Re:いい話ダナー (スコア:1)
文意は自明だし、それが真実であることを証明することも容易じゃね?
では、まずどれだけの人数が居れば多いのか証明してもらえますか。容易なんでしょ。
冥王星を惑星にすべしと思ってる天文学者なんてイリノイ大学だけでも入れ食いだろう
入れ食いなんでしょう。じゃあ証拠を提示しつつ例示してみれば良いじゃないですか。
そいつらはスラドで屁理屈こねるだけのお前よりはよっぽど尊敬できるだろうさ。
私より尊敬できることが尊敬されるべき天文学者の要件ですか。面白い意見ですね。