アカウント名:
パスワード:
つまりポケモンみたいに二種類のバージョンを用意するべきだったんだな。
アフリカを舞台に白人が黒人のゾンビを殺しまくるバージョンと欧州を舞台に黒人が白人のゾンビを殺しまくるバージョン。そうすれば人種差別とか言われる心配はなかったんだよ。
何人か心当たりがあるので、紹介してやろう。ブルーマン [blueman.jp]Rob Beschizza [wiredvision.jp]
ガミラス星人でどうぞ
黄色人を白人と黒人が殺しまくるって設定でよくね?
そしてそれは人種差別とは扱われない悪寒。
人種って区別はあるんだしさ。差別とは違って。このゲームが「何の理由もなく白は味方で黒はゾンビ」みたいな乱暴なゲームならまだしも、舞台がアフリカでストーリー的に黒人ゾンビが出るような設定なんだから仕方ないじゃん。と思う。アフリカでの事件なのにゾンビが白人や黄色人種や宇宙人ばっかりじゃリアリティも無いよね。少なくとも味方の黒人は「黒人に対してこんなひどいことをしやがって」的な怒りを露わにしたりもするらしいので、差別感情で黒人をゾンビにするストーリ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
主人公側に黒人は入っている (スコア:1, すばらしい洞察)
主人公の相棒のシェバはアフリカ出身の黒人であるという設定。
たしかにそういう面影もある。
Re:主人公側に黒人は入っている (スコア:1)
つまりポケモンみたいに二種類のバージョンを用意するべきだったんだな。
アフリカを舞台に白人が黒人のゾンビを殺しまくるバージョンと
欧州を舞台に黒人が白人のゾンビを殺しまくるバージョン。
そうすれば人種差別とか言われる心配はなかったんだよ。
Re:主人公側に黒人は入っている (スコア:1)
なんか違和感ないかもしれない
Re:主人公側に黒人は入っている (スコア:1)
てことは、スタート時には3体のゾンビの中から1体を選んで大事に育てるのか。
映画を見た人しかゲットできないゾンビもいるらしいから、映画も大ヒット間違いない。
追加要素を含んだ新バージョン「バイオハザード5 イエロー」は2年後に発売だな、決定。
Re: (スコア:0)
ブルーをどうするか…。
Re:主人公側に黒人は入っている (スコア:1)
何人か心当たりがあるので、紹介してやろう。
ブルーマン [blueman.jp]
Rob Beschizza [wiredvision.jp]
Re:主人公側に黒人は入っている (スコア:1)
ガミラス星人でどうぞ
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そしてそれは人種差別とは扱われない悪寒。
人種って区別はあるんだしさ。差別とは違って。
このゲームが「何の理由もなく白は味方で黒はゾンビ」みたいな乱暴なゲームならまだしも、舞台がアフリカでストーリー的に黒人ゾンビが出るような設定なんだから仕方ないじゃん。と思う。
アフリカでの事件なのにゾンビが白人や黄色人種や宇宙人ばっかりじゃリアリティも無いよね。
少なくとも味方の黒人は「黒人に対してこんなひどいことをしやがって」的な怒りを露わにしたりもするらしいので、差別感情で黒人をゾンビにするストーリ