アカウント名:
パスワード:
だれも支配できないというのが、インターネットの最大の武器であり魅力でもある反面、ネット工作に対して極めて脆弱なように思います。匿名掲示板でのやりとりの多い、日本固有の事情かもしれませんが、世界中どこからでもアクセスできるので、数百から数千人の単位でネット工作されたら、なすすべもありません。アク禁も焼け石に水。たとえば、2chの時事系の板などは工作員多すぎで(どういう方面の工作員か、本当に工作員かなどはご想像にお任せします)で見るに堪えません(日本人の性質に合わないかもしれませんが)記名の方向にインターネットは進んでいくのかも
町中で突然、群れを成してイベントを為すのと何ら変わりないと思います。
一部のマスコミがやる偏向報道とか、秋葉原に突如として出没するアレとか、韓国で良くあるデモンストレーションとか、それらを端から見てどう判断するかは個人の自由ですよね。
インターネット内での徒党(?)イベントも同様、端から見てどう判断するかは個人の自由だし、誰も強要しませんし出来ません。
インターネットが記名の方向に進んでいくのではなく、記名を要する場所(サイト)が出てくるだけでしょう。
無記名掲示板を駆逐するのは、町中で一般人が歩ける公道を無くすのと同じような物です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
インターネットの本当の敵はネット工作員? (スコア:1, 興味深い)
だれも支配できないというのが、インターネットの最大の武器であり魅力でもある反面、
ネット工作に対して極めて脆弱なように思います。
匿名掲示板でのやりとりの多い、日本固有の事情かもしれませんが、
世界中どこからでもアクセスできるので、
数百から数千人の単位でネット工作されたら、なすすべもありません。
アク禁も焼け石に水。
たとえば、2chの時事系の板などは工作員多すぎで
(どういう方面の工作員か、本当に工作員かなどはご想像にお任せします)
で見るに堪えません
(日本人の性質に合わないかもしれませんが)記名の方向にインターネットは進んでいくのかも
Re:インターネットの本当の敵はネット工作員? (スコア:1)
町中で突然、群れを成してイベントを為すのと何ら変わりないと思います。
一部のマスコミがやる偏向報道とか、秋葉原に突如として出没するアレとか、韓国で良くあるデモンストレーションとか、それらを端から見てどう判断するかは個人の自由ですよね。
インターネット内での徒党(?)イベントも同様、端から見てどう判断するかは個人の自由だし、誰も強要しませんし出来ません。
インターネットが記名の方向に進んでいくのではなく、記名を要する場所(サイト)が出てくるだけでしょう。
無記名掲示板を駆逐するのは、町中で一般人が歩ける公道を無くすのと同じような物です。