アカウント名:
パスワード:
ま、それはそうとして、いつまでも自分の席にしがみついて既得権益を守ろうとする上の世代には、早くご退場いただきたいものですがね。何でそんなに下を叩くことに必死なんですか?
「オッサンがやってる仕事なんてオレさまがちゃちゃっと片付けてやるYo!」
って大言を吐いて、その後オッサンに返り討ちにあってボコボコにされた新卒が居ました。そう思うくらいにとどめるバランス感覚のある若手を希望します。
何を聞いても「自信がありません」「やってみないとわかりません」というのも困りものですけどね。
>何を聞いても「自信がありません」「やってみないとわかりません」というのも困りものですけどね。
若者は実際にやったことないのだから、「自信がありません」「やってみないとわかりません」は事実を正確に述べているのでは?それに対して「失敗してもいいからやってみろ」とできるのがいい上司。若者がちょっとくらい失敗しても大丈夫な体制をつくるのがいい会社。
あんたが「仕事」だと思ってる個人芸をある程度の能力さえあれば出来る仕事に転換しないと無理でしょうねぇ。
科学ってのは、他者が検証可能な方法で疑問を解き明かしていくことが要求される、高度に知的な分野だよ。テンプレ埋めれば出来上がるようなものじゃない。
しかしながら、そのやり方についてこういうやり方じゃなくちゃダメとかっていう団塊世代で人が余ってる頃の人海戦術でなければ進められないような仕事のやり方しか許さないとかが時々あったりしますよね。他部署との連携とかに影響があるならやむなしですが・・。しかも、それで納期ギリギリで「仕事が遅い」とか言われたり。君らが若い頃何人でこの作業やってたのよ。同じペースで出来るわけないだろみたいな。ごく一部でしょうが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ま、 (スコア:0)
ま、それはそうとして、いつまでも自分の席にしがみついて既得権益を守ろうとする上の世代には、早くご退場いただきたいものですがね。
何でそんなに下を叩くことに必死なんですか?
Re:ま、 (スコア:1, すばらしい洞察)
「オッサンがやってる仕事なんてオレさまがちゃちゃっと片付けてやるYo!」って感じの若者いませんかねぇ。
Re:ま、 (スコア:1)
「オッサンがやってる仕事なんてオレさまがちゃちゃっと片付けてやるYo!」
って大言を吐いて、その後オッサンに返り討ちにあってボコボコにされた
新卒が居ました。そう思うくらいにとどめるバランス感覚のある若手を希望します。
Re: (スコア:0)
超頻出フレーズですな
言うほどラクじゃないよと
#自戒も込めつつ……
Re:ま、 (スコア:1)
何を聞いても「自信がありません」「やってみないとわかりません」というのも困りものですけどね。
Re:ま、 (スコア:2, すばらしい洞察)
>何を聞いても「自信がありません」「やってみないとわかりません」というのも困りものですけどね。
若者は実際にやったことないのだから、「自信がありません」「やってみないとわかりません」は
事実を正確に述べているのでは?
それに対して「失敗してもいいからやってみろ」とできるのがいい上司。
若者がちょっとくらい失敗しても大丈夫な体制をつくるのがいい会社。
Re: (スコア:0)
あんたが「仕事」だと思ってる個人芸を
ある程度の能力さえあれば出来る仕事
に転換しないと無理でしょうねぇ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
科学ってのは、他者が検証可能な方法で疑問を解き明かしていくことが要求される、高度に知的な分野だよ。
テンプレ埋めれば出来上がるようなものじゃない。
Re: (スコア:0)
しかしながら、そのやり方についてこういうやり方じゃなくちゃダメとかっていう団塊世代で人が余ってる頃の人海戦術でなければ進められないような仕事のやり方しか許さないとかが時々あったりしますよね。他部署との連携とかに影響があるならやむなしですが・・。
しかも、それで納期ギリギリで「仕事が遅い」とか言われたり。君らが若い頃何人でこの作業やってたのよ。同じペースで出来るわけないだろみたいな。ごく一部でしょうが。