アカウント名:
パスワード:
たとえば、報道におけるタブー [wikipedia.org]などという項目がどうしてウィキペディアに存在できるのかさっぱりわかりません。さすがに{{出典の明記}}タグは付いているようですが、マスメディアにおいて報道されることがないならその出典の信頼性はどのように担保されているのでしょうか?
人物に関することなら、本人や周辺人物のブログや著書や講演だったりするかも知れないし、製品に関することならウェブサイトやスペックシートや、もしかすると殻割りして確かめたものかも知れないし。とくに科学に関することなんかだと、マスコミの中の人の理解力が足りなくて、ゆがめて伝わることも多いので、記事によってはマスコミを超えていることも多々あると思いますが。Wikipediaについては、書いても書かなくても自由のなので、書いた人は理解して書いていることが期待されますが、マスコミは仕事でやっているので、理解できないこともとりあえず何かの形で記事にしなければならないわけで。
> 人物に関することなら、本人や周辺人物のブログや著書や講演だったりするかも知れないし、そういうものを信頼できる情報源として使うことは 認められていません [wikipedia.org]。> 製品に関することならウェブサイトやスペックシートや、もしかすると殻割りして確かめたものかも知れないし。殻割りして確かめたら独自研究 [wikipedia.org]になります。ていうか「かもしれない」じゃなくてどうやって確かめたのか脚注に明記されて
> そういうものを信頼できる情報源として使うことは認められていません。リンク先見たら、講演はだめっぽいですが、逆に、公式ブログや(自費出版でない)著書は情報源になるよって書いてあるように読めるのですが・・・
> 殻割りして確かめたら独自研究になります。なるの?客観的な事実だと思いますが。
せっかくリンク貼って頂いたんですが、リンク先読むと正反対にのように読めるのは私の読解力がおかしいのでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ジャンルによる (スコア:0)
それ以外でも、個人的に信用しているというわけではない人一人に聞いた答えと食い違ったときはWikipediaのほうを仮の事実としている。
いずれにしろマスメディアよりは信用できるね。
ウソツキとは言わないにしろ、マスメディアは記述量に限界があるし、一次資料を書くことも滅多にない。
Re: (スコア:3, 興味深い)
> ウソツキとは言わないにしろ、マスメディアは記述量に限界があるし、一次資料を書くことも滅多にない。
それは認識が間違っていると思います。
Wikipediaは、出典元を明記する事で読者が記事の信憑性を確認する事ができるという事を信頼の基礎においており、いわばWikipediaの信頼はマスメディアが担保していると言えます。
仮にマスメディアが全て信頼できないのならば、Wikipediaの信頼も崩壊します。
Re: (スコア:0)
たとえば、報道におけるタブー [wikipedia.org]などという項目がどうしてウィキペディアに存在できるのかさっぱりわかりません。さすがに{{出典の明記}}タグは付いているようですが、マスメディアにおいて報道されることがないならその出典の信頼性はどのように担保されているのでしょうか?
情報はマスメディアが全てではない (スコア:2)
人物に関することなら、本人や周辺人物のブログや著書や講演だったりするかも知れないし、
製品に関することならウェブサイトやスペックシートや、もしかすると殻割りして確かめたものかも知れないし。
とくに科学に関することなんかだと、マスコミの中の人の理解力が足りなくて、
ゆがめて伝わることも多いので、記事によってはマスコミを超えていることも多々あると思いますが。
Wikipediaについては、書いても書かなくても自由のなので、書いた人は理解して書いていることが期待されますが、
マスコミは仕事でやっているので、理解できないこともとりあえず何かの形で記事にしなければならないわけで。
Re: (スコア:0)
> 人物に関することなら、本人や周辺人物のブログや著書や講演だったりするかも知れないし、
そういうものを信頼できる情報源として使うことは 認められていません [wikipedia.org]。
> 製品に関することならウェブサイトやスペックシートや、もしかすると殻割りして確かめたものかも知れないし。
殻割りして確かめたら独自研究 [wikipedia.org]になります。ていうか「かもしれない」じゃなくてどうやって確かめたのか脚注に明記されて
Re:情報はマスメディアが全てではない (スコア:2)
> そういうものを信頼できる情報源として使うことは認められていません。
リンク先見たら、講演はだめっぽいですが、
逆に、公式ブログや(自費出版でない)著書は情報源になるよって書いてあるように読めるのですが・・・
> 殻割りして確かめたら独自研究になります。
なるの?客観的な事実だと思いますが。
せっかくリンク貼って頂いたんですが、リンク先読むと正反対にのように読めるのは
私の読解力がおかしいのでしょうか。