アカウント名:
パスワード:
誰からも苦情は出ていない
他の隊員A「・・・(黙って目をそらす)」 他の隊員B「・・・あの・・・ま、いいか・・・」
匂いセンサーって「プンプンにおうけどいい匂い」と「キツくてクサい臭い」は判別できるのでしょうか?
例えば納豆の匂い。好きな人は気にならないだろうし、嫌いな人はとことん嫌がるでしょうし。もちろん「キツくてクサいけど、それがたまらない」という変な人もいるでしょう。
ニオイのキツさしか測れないのであれば、結局はその場でニオイを嗅ぐ人間が判断するしかないような気がするのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
苦情は出ていない (スコア:5, おもしろおかしい)
誰からも苦情は出ていない
他の隊員A「・・・(黙って目をそらす)」
他の隊員B「・・・あの・・・ま、いいか・・・」
Re: (スコア:0)
体臭とか「徐々に臭くなる」だと本人も周囲の人間も気付き難いし参考には為らないんだが。。。
Re: (スコア:0)
匂いセンサーって「プンプンにおうけどいい匂い」と「キツくてクサい臭い」は判別できるのでしょうか?
例えば納豆の匂い。好きな人は気にならないだろうし、嫌いな人はとことん嫌がるでしょうし。
もちろん「キツくてクサいけど、それがたまらない」という変な人もいるでしょう。
ニオイのキツさしか測れないのであれば、結局はその場でニオイを嗅ぐ人間が判断するしかないような気がするのですが。
Re:苦情は出ていない (スコア:1)
いい匂いと悪い臭いをセンサーで定量的に計測、というか判定するのは無理なんじゃないかと思いますね。