アカウント名:
パスワード:
以前、米原JCTや東名の豊橋には検札所があったのでこの手の事態は防げていたんだけど、ETCの普及に伴ってどんどん 廃止されてる [c-nexco.co.jp]のが実情。
とりあえず今は料金が上限1000円なので、入場記録と照合して間隔が閾値超えたら上限金額を請求しとけばいい気もするけど、上限設定は所詮2年限定の話だし、
>ループできる経路がある以上、本質的にこの手の事態は、途中でのチェックゲート無しには防ぎようが無いと思う。
噂レベルですが、カード挿入忘れ警告用にSA/PAの出入り口に設置しているETCアンテナを利用して、情報を書き込むという対策が検討されているそうです。これなら、該当SA/PAに立ち寄ったかも判明しそうですし、バリア廃止対策になるでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
バグというよりは仕様のような (スコア:3, 参考になる)
以前、米原JCTや東名の豊橋には検札所があったのでこの手の事態は防げていたんだけど、ETCの普及に伴ってどんどん 廃止されてる [c-nexco.co.jp]のが実情。
とりあえず今は料金が上限1000円なので、入場記録と照合して間隔が閾値超えたら上限金額を請求しとけばいい気もするけど、上限設定は所詮2年限定の話だし、
Re: (スコア:2)
>ループできる経路がある以上、本質的にこの手の事態は、途中でのチェックゲート無しには防ぎようが無いと思う。
噂レベルですが、カード挿入忘れ警告用にSA/PAの出入り口に設置しているETCアンテナを利用して、情報を書き込むという対策が検討されているそうです。
これなら、該当SA/PAに立ち寄ったかも判明しそうですし、バリア廃止対策になるでしょうね。
Re:バグというよりは仕様のような (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)