アカウント名:
パスワード:
>また、本家/.でも「AP Says "Share Your Revenue, Or Face Lawsuits"」(APが「分け前をよこせ、そうでなければ訴えるぞ」と主張)というストーリーで話題になっている。
先に他人の記事パクるのが悪いと思うんですが、パクられた方に対してなんという言い草。
全文転載に申し訳程度のコメント、あるいはコメントなし、ならそうなのだけど、記事の分析やってるところも結構あって、それは引用の範疇と思うのだけど、元記事によると
スパムブログによる記事のまるまるコピーだけでなく、見出しの無断使用も含まれる(リンクがあってもだめ)。
だそうで、転載云々ではなく、「APの書いた記事に関する一切の行為はダメ」というもののようです。これはさすがになぁ……
そういえば昔、産経がやらかした事件 [newsplus.jp]を思い出しました。
産経新聞社の伊東と申します。「連邦」サイト管理者にお尋ねします。同サイトで弊社が運営する産経WEB、ZAKZAK、サンスポcomの見出し記事が数本転載されて、各サイト内の記事へ直接リンクをはっていますが、こうした行為は弊社にリンクの許可をとったうえでおこなっているのでしょうか。こちらでリンクを許可したという書面はみつかりません。 もし、無許可でかかる行為をされているならば、著作権等の侵害にあたります。即刻、記事掲載を中止してください。誠意ある対応をお待ちしております。 産経新聞社 デジタルメディア局電子営業部企画担当次長
#ネットと著作権の問題は6年前から全然変わってないと思うgesaku
引用に関する法律がある国だったらそれに従って引用すればよいし、それでもなおAPがそれを拒否するのであれば裁判して判例を作るべきでしょう。APが「嫌だ」というのは自由ですが、法で定められた権利まで奪う権利はないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
盗っ人猛々しい (スコア:1, すばらしい洞察)
>また、本家/.でも「AP Says "Share Your Revenue, Or Face Lawsuits"」(APが「分け前をよこせ、そうでなければ訴えるぞ」と主張)というストーリーで話題になっている。
先に他人の記事パクるのが悪いと思うんですが、パクられた方に対してなんという言い草。
Re:盗っ人猛々しい (スコア:3, すばらしい洞察)
全文転載に申し訳程度のコメント、あるいはコメントなし、ならそうなのだけど、記事の分析やってるところも結構あって、それは引用の範疇と思うのだけど、元記事によると
だそうで、転載云々ではなく、「APの書いた記事に関する一切の行為はダメ」というもののようです。
これはさすがになぁ……
Re:盗っ人猛々しい (スコア:1)
そういえば昔、産経がやらかした事件 [newsplus.jp]を思い出しました。
#ネットと著作権の問題は6年前から全然変わってないと思うgesaku
Re: (スコア:0)
引用に関する法律がある国だったらそれに従って引用すればよいし、
それでもなおAPがそれを拒否するのであれば裁判して判例を作るべきでしょう。
APが「嫌だ」というのは自由ですが、法で定められた権利まで奪う権利はないよ。