アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
Bluetooth or USB? (スコア:4, おもしろおかしい)
#たぶんちがうと思う
Re:Bluetooth or USB? (スコア:3, 参考になる)
昨日、ヨドバシでLogicoolのWireless Mouse V450 Nanoを4.5kで買って来たところでした。
それは、2.4GHzのBlueTooth?で、USB端子に接続する受信機はわずか6.6mm厚とでっぱらなくて
NotePCに便利じゃん、と思いっきり勘違いしてました。
でもよく読めば、単なる2.4GHzワイヤレスのレーザーマウスだったのねぇ。
しか~し、単3が2本でなんと12ヶ月!持つとのこと。
やはり、買って正解だった、と思っています。
と、ぼけてみたところで、次は突っ込みモードをば。
本文のLinkHPを辿ってみました。
Logitech-HP掲載のBlueToothCordlessMouseは1種のみで、後の14種のCordlessは全て2.4GHzですね。
日本のLogicoolに至っては、HP掲載のコードレスマウス14種全て2.4GHzワイヤレスで、Bluetoothはなし。
事実上、選択の余地はない、ではないでしょうか。