アカウント名:
パスワード:
これだけじゃなんとも言えないような。MEDLINEに収録されない雑誌もたくさんあるしウェブサイトが無い雑誌もたくさんあるだろうに。名誉アドバイザリー・ボードだって文字通り名誉職なだけかもしれんし第二号の63%・・っていっても第二号がたまたまメルク医薬品の何かの特集だったかもしれないじゃないか。知らんけど。
とりあえず情報待ちだな。
え?
査読有りって言ってたのが、実質無かったってのまで確認待ち?
雑誌との関係だけ見ても十分怪しげで、清廉潔白とは言えないと思いますよ。
清廉潔白でないとインチキと言っていいのか?それって誹謗中傷じゃないのか?下手すると悪魔の証明をせよと言うのと同義だと思うのだが。
最近スラドで論文の話題が出ると査読査読と呪文を唱えて現状の態勢を絶賛する保守派の人がいるけど、そう言う類なんだろうか。
っ「Presumption of innocence」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
これだけじゃなんとも (スコア:1, すばらしい洞察)
これだけじゃなんとも言えないような。
MEDLINEに収録されない雑誌もたくさんあるし
ウェブサイトが無い雑誌もたくさんあるだろうに。
名誉アドバイザリー・ボードだって文字通り名誉職なだけかもしれんし
第二号の63%・・っていっても第二号がたまたまメルク医薬品の何かの
特集だったかもしれないじゃないか。知らんけど。
とりあえず情報待ちだな。
Re:これだけじゃなんとも (スコア:1, すばらしい洞察)
え?
査読有りって言ってたのが、
実質無かったってのまで
確認待ち?
雑誌との関係だけ見ても
十分怪しげで、清廉潔白とは言えないと思いますよ。
Re:これだけじゃなんとも (スコア:1, すばらしい洞察)
清廉潔白でないとインチキと言っていいのか?
それって誹謗中傷じゃないのか?
下手すると悪魔の証明をせよと言うのと同義だと思うのだが。
最近スラドで論文の話題が出ると査読査読と呪文を唱えて現状の態勢を絶賛する保守派の人がいるけど、そう言う類なんだろうか。
Re: (スコア:0)
っ「Presumption of innocence」