アカウント名:
パスワード:
XPから乗り換えると性能劣化になる、と。
#なんのためのOSだ。
>XPから乗り換えると性能劣化になる、と。
「全体的にはWindows 7は若干速くなった」と書いてあるのだから性能劣化にはならないのでは?
性能向上のためにNT4.0でグラフィックドライバをリング0で動かすようにしたのが、NT5.x (XP等)でも続いていたのを、NT6.x (Vista, Windows7) ではセキュリティ重視とPCの性能向上から元に戻しているので、同じハードウェアでXPより性能を出すのは無理なんじゃないでしょうか。
同じ構成同士ではXPより遅くとも、「Vista on 現在の売れ筋の構成」での性能≒「XP on 以前の売れ筋の構成」でサクサク動けば十分なんじゃなかろうか。
2Dレンダリングに関してはDirect3D上に構築されたDirect 2D/Direct Writeが入るのでパフォーマンスの向上が期待できる。
ふむふむ。
ちなみに、Vista(x64)使っています。一般ユーザで使っている分にはあまり問題を感じないのだけれど、管理者ユーザでログオンしたままFirefoxで動画見ていたりすると、急に遅くなることがあります。
それよりも、x64対応のデバイスが増えてほしい。Blutoothのドングルなんて、x64対応と明記してあるもの見つからないし、USBラジオもアレだし。新しいデバイスに飛びつくearly adopterは、そのデバイスを動かす環境もVista64とかXP64とかにしてる可能性も高いってマーケット分析にならないのかなあ。
新しいデバイスに飛びつくearly adopterは、新しいデバイスのために、ドライバが一番供給されやすい版のOSを使ってる
…かも知れないじゃないか。
#つまりOSオタとデバイスオタは相関しないという可能性ね。
いずれにせよ実測してみないとどちらが多数派かは不明なままだけど。
#パソコンオタというよりソフトオタなのでAC。ソフトは作るのも大好きだが、PC自作には全く興味持てず。
SSDの正式対応をうたっているからまぁ速くなるよな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
結局 (スコア:1)
XPから乗り換えると性能劣化になる、と。
#なんのためのOSだ。
Re: (スコア:0)
>XPから乗り換えると性能劣化になる、と。
「全体的にはWindows 7は若干速くなった」と書いてあるのだから性能劣化にはならないのでは?
Re:結局 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:結局 (スコア:4, 興味深い)
性能向上のためにNT4.0でグラフィックドライバをリング0で動かすようにしたのが、NT5.x (XP等)でも続いていたのを、NT6.x (Vista, Windows7) ではセキュリティ重視とPCの性能向上から元に戻しているので、同じハードウェアでXPより性能を出すのは無理なんじゃないでしょうか。
同じ構成同士ではXPより遅くとも、
「Vista on 現在の売れ筋の構成」での性能≒「XP on 以前の売れ筋の構成」
でサクサク動けば十分なんじゃなかろうか。
Re:結局 (スコア:2, 参考になる)
2Dレンダリングに関してはDirect3D上に構築されたDirect 2D/Direct Writeが入るのでパフォーマンスの向上が期待できる。
Re:結局 (スコア:2, 興味深い)
ふむふむ。
ちなみに、Vista(x64)使っています。一般ユーザで使っている分にはあまり問題を感じないのだけれど、管理者ユーザでログオンしたままFirefoxで動画見ていたりすると、急に遅くなることがあります。
それよりも、x64対応のデバイスが増えてほしい。Blutoothのドングルなんて、x64対応と明記してあるもの見つからないし、USBラジオもアレだし。新しいデバイスに飛びつくearly adopterは、そのデバイスを動かす環境もVista64とかXP64とかにしてる可能性も高いってマーケット分析にならないのかなあ。
Re:結局 (スコア:1, 興味深い)
新しいデバイスに飛びつくearly adopterは、
新しいデバイスのために、
ドライバが一番供給されやすい版のOSを使ってる
…かも知れないじゃないか。
#つまりOSオタとデバイスオタは相関しないという可能性ね。
いずれにせよ実測してみないとどちらが多数派かは不明なままだけど。
#パソコンオタというよりソフトオタなのでAC。ソフトは作るのも大好きだが、PC自作には全く興味持てず。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
SSDの正式対応をうたっているから
まぁ速くなるよな
Re: (スコア:0)
そうしないと全部は試せないし。
たとえばDirectX10やりたかったらVista以降しかないわけで。