アカウント名:
パスワード:
表示を「詳細」にした場合、ファイルの種類が別に表示されます。フォルダなら「ファイル フォルダ」、exeなら「アプリケーション」、dllなら「アプリケーション拡張」、txtなら「テキスト ドキュメント」といった風にです。拡張子で判別するより、こちらの方が初心者にも判りやすいからじゃないでしょうか?逆に、ファイル名の一部に、拡張子という名前とは違う概念の余計な情報が付いているという、あまり良くない仕様は見えないようにしたほうが初心者にはわかりやすいでしょう。
件のブログでもウィンドウは詳細表示になっていて「Type (種類)」欄には「Application (アプリケーション )」と表示されています。それにもかかわらず、件のブログはこの表示が初心者に混同を誘うという前提で書かれているようです。なぜでしょうか?答: せっかくMicrosoftが隠してくれている拡張子の概念をわざわざ初心者に教え込んだうえセキュリティリスクだとか吹聴して回る自称中級者のせい。ファイルの種類は「種類」欄で見分けよと教えることを徹底すれば騙されることもないのに。
「読み辛い拡張子が問題でセキュリティリスクが有る」って事の対処ならそれで問題は無いでしょう。別に拡張子がファイルタイプを現せていようがいまいが、それじたいはリスクとは無関係ですから。
>適当な拡張子「abc」とかをつけると「abcファイル」みたいに表示されたような遠い記憶が。実行形式とそれ以外を見分けられれば良いだけの話だと思うよ。プラスアルファで紐付けアプリが解るんだから、それよりはマシだろうけど。#適当な拡張子「abc」にはそんなケアレスミスによるリスクの心配は無いよね。開けないだけだから。
デスクトップにファイルてんこ盛りの僕はどうやって判断すればよいでしょうか?
そういえばOSX 10.5からは外部からダウンロードしてきたアプリケーションを実行しようとすると一度だけ警告が出ますね。Windowsではそういうのはできないのでしょうかね~。
エクスプローラのデフォルト設定が「詳細表示」だったらその論も成り立つ。
そんなPCはお目にかかったこと無いけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
非表示にする理由 (スコア:2, 興味深い)
もしかしてWindowsに詳しい人にとっては常識なのかもしれないけど、ライトユーザから見るとよくわからないんで...
Re:非表示にする理由 (スコア:2, 興味深い)
表示を「詳細」にした場合、ファイルの種類が別に表示されます。
フォルダなら「ファイル フォルダ」、exeなら「アプリケーション」、dllなら「アプリケーション拡張」、txtなら「テキスト ドキュメント」といった風にです。
拡張子で判別するより、こちらの方が初心者にも判りやすいからじゃないでしょうか?
逆に、ファイル名の一部に、拡張子という名前とは違う概念の余計な情報が付いているという、あまり良くない仕様は見えないようにしたほうが初心者にはわかりやすいでしょう。
Re:非表示にする理由 (スコア:3, 興味深い)
件のブログでもウィンドウは詳細表示になっていて「Type (種類)」欄には「Application (アプリケーション )」と表示されています。それにもかかわらず、件のブログはこの表示が初心者に混同を誘うという前提で書かれているようです。なぜでしょうか?
答: せっかくMicrosoftが隠してくれている拡張子の概念をわざわざ初心者に教え込んだうえセキュリティリスクだとか吹聴して回る自称中級者のせい。ファイルの種類は「種類」欄で見分けよと教えることを徹底すれば騙されることもないのに。
Re:非表示にする理由 (スコア:1)
適当な拡張子「abc」とかをつけると「abcファイル」みたいに表示されたような遠い記憶が。
今時のWindowsは違うんでしょうか?
蛍の光.mp3 .exe (スコア:0)
今も同じです。
しかし、
「拡張子は.mp3だけど『アプリケーション』となっている」
「フォルダのアイコンだけど『アプリケーション』となっている」
こういう場合に危険を知らせる効果があると思います。
Re: (スコア:0)
「読み辛い拡張子が問題でセキュリティリスクが有る」って事の対処ならそれで問題は無いでしょう。
別に拡張子がファイルタイプを現せていようがいまいが、それじたいはリスクとは無関係ですから。
>適当な拡張子「abc」とかをつけると「abcファイル」みたいに表示されたような遠い記憶が。
実行形式とそれ以外を見分けられれば良いだけの話だと思うよ。
プラスアルファで紐付けアプリが解るんだから、それよりはマシだろうけど。
#適当な拡張子「abc」にはそんなケアレスミスによるリスクの心配は無いよね。開けないだけだから。
Re:非表示にする理由 (スコア:1)
デスクトップにファイルてんこ盛りの僕はどうやって判断すればよいでしょうか?
Re: (スコア:0)
で、初期状態では.exeなどを髑髏のマークにしておくとか、
いっその事、外部から持ち込まれたファイルは全て、
本来のファイルタイプごとのアイコンに重ねて髑髏を表示するか。
いやいや、そもそも一切のファイル持込をできないようにしておけば...
Re: (スコア:0)
そういえばOSX 10.5からは外部からダウンロードしてきたアプリケーションを実行しようとすると一度だけ警告が出ますね。
Windowsではそういうのはできないのでしょうかね~。
Re: (スコア:0)
ZoneIdでググレ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
エクスプローラのデフォルト設定が「詳細表示」だったらその論も成り立つ。
そんなPCはお目にかかったこと無いけど。