アカウント名:
パスワード:
あれは地上で観るからこそ映像の素晴らしさが映えるのではないかと思います(だってすぐそこに本当の景色があるのだもの)。主旨は違うけど彼等の作業 BGM にこれ [youtube.com]使ったら凄くテンション上がりそう(w
でもってやはりここはこの辺り [imdb.com]はどうでしょうか。
# 次点でこれ [imdb.com]とかこれ [imdb.com]とか。
美しき青きドナウ
リンク先はそうだけど普通は「美しく青きドナウ」ですね。
こういうコトなんじゃね?美しく青きドナウ [wikipedia.org]
>(だってすぐそこに本当の景色があるのだもの)
ISSのすぐそこにあるのは、せいぜい低軌道からの地球の眺めくらいでしょう。月も木星もHAL9000もモノリスも、ISSの遙か彼方にある物です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
2001年 (スコア:5, すばらしい洞察)
〜後悔先に立たず・後悔役に立たず・後悔後を絶たず〜
私も 2001 年は大好きですが (スコア:2)
あれは地上で観るからこそ映像の素晴らしさが映えるのではないかと思います(だってすぐそこに本当の景色があるのだもの)。
主旨は違うけど彼等の作業 BGM にこれ [youtube.com]使ったら凄くテンション上がりそう(w
でもってやはりここはこの辺り [imdb.com]はどうでしょうか。
# 次点でこれ [imdb.com]とかこれ [imdb.com]とか。
Re:私も 2001 年は大好きですが (スコア:2, 参考になる)
美しき青きドナウ
カプリコン1
スペースカウボーイ
ミッション・トゥ・マーズ
曲や映画のタイトルくらい書けよ低能
Re:私も 2001 年は大好きですが (スコア:2)
リンク先はそうだけど普通は「美しく青きドナウ」ですね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:私も 2001 年は大好きですが (スコア:1)
こういうコトなんじゃね?
美しく青きドナウ [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
>(だってすぐそこに本当の景色があるのだもの)
ISSのすぐそこにあるのは、せいぜい低軌道からの地球の眺めくらいでしょう。
月も木星もHAL9000もモノリスも、ISSの遙か彼方にある物です。