アカウント名:
パスワード:
つーか「削除」ボタンが選択できないのはJava Plug-inについてくるJava Quick Starterも同じだけど?
てか、何で今頃になって騒いでんの?
当初からそうだったか判らないけど、Java Quick Starterはコントロールパネルから設定できた。.NETのやつは、インストールしたら設定すらできなかった。
>てか、何で今頃になって騒いでんの?5月にこれがUpdateで追加されたからじゃないか~と思う。.NET Version 2.0 ~ 3.5 用 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86
#見当はずれのこと言ってたらごめんなさい。
.NET Framework 3.5 SP1自体は去年8月のリリースだよ。そのUpdateは単なるbugfix。ちなみにうちはXP SP3にインスコしてるけど、アドオンの削除ボタンは無効になってるけど、アドオンの無効化と設定は普通にできるようになってるよ。こういうタイプのアドオンって最近結構出てきているけど(AVG Antivirusの糞リンクスキャナとか)、普通に無効化すればよくね?だめ?
SP1の更新モジュールは今年の一月末に出てます [microsoft.com]。おそらく、これ以降でダウンロードセンター/Microsoft Updateで公開されたものは無いような気がします。(間違っていたら教えてください)で、.NET Framework Assistantそのものは割りと前からFirefoxに入っていた記憶があるので、私も今更な気がしないでもないです。
#そういえば、ThinkPadに後からFirefoxを入れたにも拘らず指紋認証のアドオンが入っていたな。あれはどういう仕組みなんだろう。
Java SE6 Update 10から上書きインストールするようになってゴミが溜まる問題はなくなった。ゴミを削除するツールもJavaRa [raproducts.org]ってのがある。
残る問題は自動更新がうんこというか新しいリリースが出てるのに数日経ってから検出する点だな。
自動更新が30日でしかも公式サイトでないと設定変更できないFlash Playerよりはましじゃね?Flash Player 設定マネージャ [macromedia.com]
そんなゴミは論外だから。
Java SE6 Update 10から上書きインストールするようになってゴミが溜まる問題はなくなった。
JDK ユーザも、上書きインストールで大丈夫だろうか?
というのも、 Java SE 6 系の単体版の JRE については、バージョンを問わず C:\Program Files\Java\jre6 以下のディレクトリにインストールされるようになっているようだが、 JDK (とそれに付属する JRE) については、 C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_14 以下のようにバージョンに依存したディレクトリにインストールされるようなので。
上書きインストールすると、単体版の JRE は上書きインストールされるものの、 JDK (とそれに付属する JRE) は新旧混在の状態になるのではないかと不安で、毎回、古いバージョンをアンインストールしてから新しいバージョンをインストールしている。
最新版では、この手間が不要になっているということだろうか?
>やつらが低スキルのプログラマーで開発するためなんだ。>だからServletとかが多いし、Appletは少ない。
高スキルだとAppletを選択する、という誤読を誘っているのだろうか?そうでなくて素でそう思ってるとしたら、関わりたくないな。# 未だにServletとAppletの違いを分からないアホが多いのを実感しているのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
.NET Framework Assistantとは違うのん? (スコア:0)
つーか「削除」ボタンが選択できないのはJava Plug-inについてくるJava Quick Starterも同じだけど?
てか、何で今頃になって騒いでんの?
Re:.NET Framework Assistantとは違うのん? (スコア:1)
当初からそうだったか判らないけど、Java Quick Starterはコントロールパネルから設定できた。
.NETのやつは、インストールしたら設定すらできなかった。
>てか、何で今頃になって騒いでんの?
5月にこれがUpdateで追加されたからじゃないか~と思う。
.NET Version 2.0 ~ 3.5 用 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86
#見当はずれのこと言ってたらごめんなさい。
Re: (スコア:0)
.NET Framework 3.5 SP1自体は去年8月のリリースだよ。そのUpdateは単なるbugfix。ちなみにうちはXP SP3にインスコしてるけど、アドオンの削除ボタンは無効になってるけど、アドオンの無効化と設定は普通にできるようになってるよ。こういうタイプのアドオンって最近結構出てきているけど(AVG Antivirusの糞リンクスキャナとか)、普通に無効化すればよくね?だめ?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
SP1の更新モジュールは今年の一月末に出てます [microsoft.com]。
おそらく、これ以降でダウンロードセンター/Microsoft Updateで公開されたものは無いような気がします。
(間違っていたら教えてください)
で、.NET Framework Assistantそのものは割りと前からFirefoxに入っていた記憶があるので、私も今更な気がしないでもないです。
#そういえば、ThinkPadに後からFirefoxを入れたにも拘らず指紋認証のアドオンが入っていたな。あれはどういう仕組みなんだろう。
Javaといえば……。 (スコア:1, 興味深い)
過去のバージョンが全部残り、インストールイメージすらHDD内にこっそり
残しておくって仕様も何とかしてほしい。
Re:Javaといえば……。 (スコア:2, 参考になる)
Java SE6 Update 10から上書きインストールするようになってゴミが溜まる問題はなくなった。
ゴミを削除するツールもJavaRa [raproducts.org]ってのがある。
残る問題は自動更新がうんこというか新しいリリースが出てるのに数日経ってから検出する点だな。
Re:Javaといえば……。 (スコア:2, 参考になる)
自動更新が30日でしかも公式サイトでないと設定変更できないFlash Playerよりはましじゃね?
Flash Player 設定マネージャ [macromedia.com]
Re: (スコア:0)
そんなゴミは論外だから。
Re: (スコア:0)
それに関してヘルプに「リリースと同時だとサーバーへのアクセスが集中するのでそれを軽減するため」と書いてありました。
#でも、Javaのように自動更新でのアップデートの人がそれ以外より多そうなプロダクトの場合どっちにしても
#大差ない気がするので別の理由なのかもしれませんが
JRE / JDK の上書きインストール (Re:Javaといえば……。) (スコア:0)
JDK ユーザも、上書きインストールで大丈夫だろうか?
というのも、 Java SE 6 系の単体版の JRE については、バージョンを問わず C:\Program Files\Java\jre6 以下のディレクトリにインストールされるようになっているようだが、 JDK (とそれに付属する JRE) については、 C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_14 以下のようにバージョンに依存したディレクトリにインストールされるようなので。
上書きインストールすると、単体版の JRE は上書きインストールされるものの、 JDK (とそれに付属する JRE) は新旧混在の状態になるのではないかと不安で、毎回、古いバージョンをアンインストールしてから新しいバージョンをインストールしている。
最新版では、この手間が不要になっているということだろうか?
Re: (スコア:0)
なくても全然困らない。
開発ベンダーが最近Javaを使うのが増えてるのは、
やつらが低スキルのプログラマーで開発するためなんだ。
だからServletとかが多いし、Appletは少ない。
Re: (スコア:0)
>やつらが低スキルのプログラマーで開発するためなんだ。
>だからServletとかが多いし、Appletは少ない。
高スキルだとAppletを選択する、という誤読を誘っているのだろうか?
そうでなくて素でそう思ってるとしたら、関わりたくないな。
# 未だにServletとAppletの違いを分からないアホが多いのを実感しているのでAC