アカウント名:
パスワード:
ブレードって設置面積で課金されるデータセンターや初めからフル搭載してWeb系のフロントサイドサーバにするしか役に立たないなぁと思います。大抵の大きな会社は巨大な内線交換機をダウンサイジングや撤去したマシンルームの床が余ってるのが現状で、それならラック5本くらい入れちゃえ、ブレードは1Uより安くなったら考えるけどメリットないね、というところですね。強いて言えば電源の単一障害点を減らせるくらいかな。でもVMが流行りだしてブレードがいつの間にかブックになって1Uとそんなに変わらんという。
シャーシを1台のサーバに見せて、刺すのはCPUやメモリのカードでNUMA構成可能でスケーラビリティがある、ならメリットも出てきますが、現状スペース圧縮にしかなってない。これは弱いねと。
それより問題はストレージなんですが、なんかどうにかならんですかね。SANアレイ高杉
> それより問題はストレージなんですが、なんかどうにかならんですかね。SANアレイ高杉
高いですよね。ブレードのメリットのSANブートなどなど、実現しようとするとまわりが妙に高くなりまして。仮想化もミドルがついていかない(仮想化の想定が無いライセンスとか動作保証外とか)事が多いし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
メリットなさ過ぎ (スコア:1, 参考になる)
ブレードって設置面積で課金されるデータセンターや初めからフル搭載してWeb系のフロントサイドサーバにするしか
役に立たないなぁと思います。大抵の大きな会社は巨大な内線交換機をダウンサイジングや撤去した
マシンルームの床が余ってるのが現状で、それならラック5本くらい入れちゃえ、
ブレードは1Uより安くなったら考えるけどメリットないね、というところですね。強いて言えば電源の単一障害点を減らせる
くらいかな。でもVMが流行りだしてブレードがいつの間にかブックになって1Uとそんなに変わらんという。
シャーシを1台のサーバに見せて、刺すのはCPUやメモリのカードでNUMA構成可能でスケーラビリティがある、なら
メリットも出てきますが、現状スペース圧縮にしかなってない。これは弱いねと。
それより問題はストレージなんですが、なんかどうにかならんですかね。SANアレイ高杉
Re:メリットなさ過ぎ (スコア:2)
> それより問題はストレージなんですが、なんかどうにかならんですかね。SANアレイ高杉
高いですよね。ブレードのメリットのSANブートなどなど、実現しようとするとまわりが妙に高くなりまして。
仮想化もミドルがついていかない(仮想化の想定が無いライセンスとか動作保証外とか)事が多いし。
Re:メリットなさ過ぎ (スコア:1)
あともう一つ、 当然、ブレードとはいえ、個々(1枚毎に)ブートして個別のシステムとして動作しているのですよね。(言いたいことが伝わらないか)