アカウント名:
パスワード:
具体的にはどのブラウザでどうやって設定すればいいのですか? 少なくともFirefoxには3.5まで:visited擬似クラスを無効にする機能はありませんでしたし、IEのインターネットオプションにも見当たりません。あとプラスモデしてる人は実際にそんな設定項目がブラウザに存在するのかどうか確認したのですか?ただしプライベートブラウズ中は通常モードの訪問履歴を反映しないので、この攻撃を防げるようです。
ホントにやったのか?ツール-インターネットオプション-全般-色
ブラウザ側の対策として、色付けをOFFにすることと引き替えに回避できるって話では?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
オートコンプリートと訪問先の色付けをOFF (スコア:2, 参考になる)
Re: (スコア:0)
具体的にはどのブラウザでどうやって設定すればいいのですか? 少なくともFirefoxには3.5まで:visited擬似クラスを無効にする機能はありませんでしたし、IEのインターネットオプションにも見当たりません。あとプラスモデしてる人は実際にそんな設定項目がブラウザに存在するのかどうか確認したのですか?
ただしプライベートブラウズ中は通常モードの訪問履歴を反映しないので、この攻撃を防げるようです。
Re:オートコンプリートと訪問先の色付けをOFF (スコア:2, おもしろおかしい)
ホントにやったのか?
ツール-インターネットオプション-全般-色
Re: (スコア:0)
> ツール-インターネットオプション-全般-色
「インターネットオプション」と言うからにはIEの事だろうと思い、
IE8で御指摘の箇所の設定を変更してみたのだが、
a:visitedの判定は無効化できなかった。
もう少し詳しく宜しく。
まさかとは思うが、色を変えただけじゃないよね?
色付けを行う判定をOFFに出来たんだよね?
Re:オートコンプリートと訪問先の色付けをOFF (スコア:2)
ブラウザ側の対策として、色付けをOFFにすることと引き替えに
回避できるって話では?
Re: (スコア:0)