アカウント名:
パスワード:
田舎で一人暮らしの老人、入院中の人など、地デジ完全移行をそもそも知らない、知っていても対応が分からない人、日本国内にもかなり居ることでしょう。
対応できない人に対応を求めてもダメ。こういうニュースを効果的に使って、対応できる人が対応できない人のことを思い出すきっかけを作って欲しいと思います。
あなたのお祖父さん、お祖母さんは大丈夫ですか??
そもそも 地上波デジタルチューナが搭載されている機器でなんでアナログチューナが搭載されているのでしょうね。
「アナログしか来てないけど地上波デジタルチューナ搭載のTVを買って備えるんだ!」
っていう需要は少ないような気もするんですが。
まだ地デジの放送波が届かない場所がある以上どうしようもないでしょう。アンテナ立ててもどうにもならないから単なるコヤシになるってのはちょっと・・・
キーボード暴発で送信orz
故障して置き換えの需要で、まだ地デジの放送波が届かない場所がある以上どうしようもないでしょう。アンテナ立ててもどうにもならないから単なるコヤシになるってのはちょっと・・・それに、メインのChは受信出来てもU局のような一部の局だけ入らないという状況もあります。その場合、見れてたChが見れなくなるわけでそういうのは受け入れてもらえない事の方が多いかと。汚くても良いから見たいというのもアリでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
思い出そう。 (スコア:1, すばらしい洞察)
田舎で一人暮らしの老人、入院中の人など、地デジ完全移行をそもそも知らない、知っていても対応が分からない人、日本国内にもかなり居ることでしょう。
対応できない人に対応を求めてもダメ。
こういうニュースを効果的に使って、対応できる人が対応できない人のことを思い出すきっかけを作って欲しいと思います。
あなたのお祖父さん、お祖母さんは大丈夫ですか??
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
にもかかわらず、どちらのテレビでも地上波はアナログ放送を見ているようです。
デジタル見れば? と何度も言ってみたのですが、ついついいつもの習慣でアナログ側に合わせてしまうらしく。
停波したらそれなりに対応はしそうですが、それでも
アナログ側に合わせる→停波してて砂の嵐→デジタル側に合わせる
という2ステップを毎度毎度踏みそうな予感がします。
Re:思い出そう。 (スコア:1)
そもそも 地上波デジタルチューナが搭載されている機器で
なんでアナログチューナが搭載されているのでしょうね。
「アナログしか来てないけど地上波デジタルチューナ搭載のTVを買って備えるんだ!」
っていう需要は少ないような気もするんですが。
Re:思い出そう。 (スコア:1)
まだ地デジの放送波が届かない場所がある以上どうしようもないでしょう。
アンテナ立ててもどうにもならないから単なるコヤシになるってのはちょっと・・・
Re:思い出そう。 (スコア:1)
キーボード暴発で送信orz
故障して置き換えの需要で、まだ地デジの放送波が届かない場所がある以上どうしようもないでしょう。
アンテナ立ててもどうにもならないから単なるコヤシになるってのはちょっと・・・
それに、メインのChは受信出来てもU局のような一部の局だけ入らないという状況もあります。
その場合、見れてたChが見れなくなるわけでそういうのは受け入れてもらえない事の方が多いかと。
汚くても良いから見たいというのもアリでしょう。