アカウント名:
パスワード:
日本人の若手研究者は12人ほど参加するようですが、日本の大学に所属している人はそのうち2人だけ(で京都大学)のようです。研究行為には国も大学も人種も関係ありませんが、それでもこれはちょっと残念。
何を基準に選ばれたのかはわかりませんが、日本の大学にはこういうのに選ばれるような(世界と戦えるような)学生を育成してほしいところ。。。
今年の就活で研究職を勝ち取れなかったけどID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
日本の大学 (スコア:1)
日本人の若手研究者は12人ほど参加するようですが、日本の大学に所属している人はそのうち2人だけ(で京都大学)のようです。
研究行為には国も大学も人種も関係ありませんが、それでもこれはちょっと残念。
何を基準に選ばれたのかはわかりませんが、日本の大学にはこういうのに選ばれるような(世界と戦えるような)学生を育成してほしいところ。。。
今年の就活で研究職を勝ち取れなかったけどID
Re:日本の大学 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
イタリアやスペイン出身者も少ない感じですね。所属も偏ってて、選抜というよりは動員がかかってる
感じです。
#将来有望な若手研究者はこれからシーズンを迎える国際研究集会に出るほうが楽しいんじゃないかな。