アカウント名:
パスワード:
他国に侵攻する気が無いなら、ステルス性よりも運用性や格闘性能を重視すべきでは ? 偉い人の考える事はわかりません……。
相手のレーダーに映りにくい状態で奇襲攻撃をかけられるのも、広い意味での「格闘性能」に入りませんかね?
そのAWACSは丸裸で飛ばすんでしょうか?護衛専用に少数の戦闘機を配備してタダでさえ高価なところを更に高騰させるんでしょうか?あと地上発射式ミサイルは戦闘機と比べて圧倒的に機動力に劣るワケですが、日本中針鼠のようにミサイルランチャーを設置しまくるつもりなんでしょうか?その場合、ミサイルランチャーの警護にどれほどの戦力を割くおつもりで?
元コメは既存装備の話をしてるんじゃないぜ?
究極的には母機は敵機や目標のケツにミサイルを置くだけのものだし、ミサイルだって目標の近くに弾頭を運ぶためのモノでしかない。つまり目標のそばに弾頭を運ぶのが目的であって他は手段でありいくらでも代替可能...というあたりまで分解して考えてみた?今の装備でそれが可能かは問題でなく、そういう事ができる装備は開発可能かというのが話の焦点だろうがよー。
# 使い捨て運用なら航続距離や飛行速度に関係なくミサイルだかんね。
>何かしらの例示例えば...元コメの意図はともかく、航空機のコストは繰り返し飛行に取られる部分が少なくないので普段使わない分はミサイルでよかろ?というのが骨子。「二段目」とかみたいに元コメにもあるけど、少なくとも短射程のミサイルを針鼠のように配備するという前提ではなくて戦闘機の部分的な置き換えになる。なのでミサイルというより無人機に近い位置付け。スクランブル発進して領空侵犯機を撮影したり警告したりするのは今までと同じ有人機にするか、(繰り返し使用可能な)無人機で賄う。...こんな感じか。
ベトナム戦争以前から「お偉いさん」方が幾度となく描いてきた夢だけど、なんだかんだで「直接人が出向いて、目で見て確かめて判断する」必要性を払拭できずにいたんですよね、これまでは。この10年くらいの間で「離れたところから見聞き」したり「離れたところから兵器を操作」したりといった技術は飛躍的に進歩したけれど、果たして「有人戦闘機」に引導を渡せるところまで来ているか、近い将来到達できるか、はてさて。
全部とって代わるかどうかはさておき、補佐や補強には使えるとは思う。少なくとも戦力の水増しにはいいんじゃなかろうか。戦闘機には大して弾薬積めないんだし。
スッゲー詭弁wこんなの始めて(はぁと何 年 前 の 機 体 と 比 べ て ん だ よw
B29の後継B52は生産から50年以上経過した今も現用機ですが大体、容積の話で例を出しているだけなのに、古いとかいう批判はあたりませんが
池沼ですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ミノフs(略 (スコア:0)
相手のレーダーに映りにくい状態で奇襲攻撃をかけられるのも、広い意味での「格闘性能」に入りませんかね?
編集者の見識は浅い! (スコア:0)
とはいえ、数的劣勢にある場合、2対2の格闘戦に持ち込まれるだけで負け戦です。
F-22だと中射程ミサイルの打ち合いどころか、1対6の打ちっ放しを期待できます。
Re: (スコア:2, 興味深い)
打ちっぱなしミサイルを飛ばして飽和攻撃をかけたらいいんじゃないの?
Re: (スコア:0)
そのAWACSは丸裸で飛ばすんでしょうか?
護衛専用に少数の戦闘機を配備してタダでさえ高価なところを更に高騰させるんでしょうか?
あと地上発射式ミサイルは戦闘機と比べて圧倒的に機動力に劣るワケですが、日本中針鼠のようにミサイルランチャーを設置しまくるつもりなんでしょうか?
その場合、ミサイルランチャーの警護にどれほどの戦力を割くおつもりで?
Re: (スコア:1)
元コメは既存装備の話をしてるんじゃないぜ?
究極的には母機は敵機や目標のケツにミサイルを置くだけのものだし、ミサイルだって目標の近くに弾頭を運ぶためのモノでしかない。つまり目標のそばに弾頭を運ぶのが目的であって他は手段でありいくらでも代替可能...というあたりまで分解して考えてみた?今の装備でそれが可能かは問題でなく、そういう事ができる装備は開発可能かというのが話の焦点だろうがよー。
Re: (スコア:0)
どんなミサイルを開発しても解決は難しそうですが……
せっかくそこまで分解して考えたのなら、多少穴はあっても
何かしらの例示でもしてみないと、話が続きませんよ。
Re: (スコア:2, 興味深い)
# 使い捨て運用なら航続距離や飛行速度に関係なくミサイルだかんね。
>何かしらの例示
例えば...
元コメの意図はともかく、航空機のコストは繰り返し飛行に取られる部分が少なくないので普段使わない分はミサイルでよかろ?というのが骨子。
「二段目」とかみたいに元コメにもあるけど、少なくとも短射程のミサイルを針鼠のように配備するという前提ではなくて戦闘機の部分的な置き換えになる。
なのでミサイルというより無人機に近い位置付け。
スクランブル発進して領空侵犯機を撮影したり警告したりするのは今までと同じ有人機にするか、(繰り返し使用可能な)無人機で賄う。
...こんな感じか。
有人戦闘機不要論ですか要するに (スコア:0)
ベトナム戦争以前から「お偉いさん」方が幾度となく描いてきた夢だけど、
なんだかんだで「直接人が出向いて、目で見て確かめて判断する」必要性を払拭できずにいたんですよね、これまでは。
この10年くらいの間で「離れたところから見聞き」したり「離れたところから兵器を操作」したりといった技術は
飛躍的に進歩したけれど、果たして「有人戦闘機」に引導を渡せるところまで来ているか、近い将来到達できるか、はてさて。
Re: (スコア:1)
全部とって代わるかどうかはさておき、補佐や補強には使えるとは思う。
少なくとも戦力の水増しにはいいんじゃなかろうか。戦闘機には大して弾薬積めないんだし。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0, フレームのもと)
スッゲー詭弁wこんなの始めて(はぁと
何 年 前 の 機 体 と 比 べ て ん だ よw
Re:有人戦闘機不要論ですか要するに (スコア:0)
B29の後継B52は生産から50年以上経過した今も現用機ですが
大体、容積の話で例を出しているだけなのに、古いとかいう批判はあたりませんが
池沼ですか?