アカウント名:
パスワード:
iPodだって世代を重ねて洗練されているのに、なぜウォークマンは最初期のものなの?メディアはコンパクトカセットのままでも、使い勝手は進歩したし、小型化とデザインの洗練も究極的なところまで進んだし、カラーバリエーションだっていろいろあった。いまのiPodと対比させるなら、たとえばWM-701Cと比較してほしい。
デザインの到達度なら、701Cに軍配を上げたい。iPodは外観が機能に負けてる感じがする。
ごく普通なチョイスだと思うけどな。
この企画がWalkman登場30周年の記念企画だから、という理由じゃ不満ですか?
> WM-701Cと比較してほしい
だから、そういう企画じゃないってこと。この記事を読んで30年のなかで携帯音楽プレーヤーがどう変化したかが分かればいい、って記事ですよ。オーディオ専門誌じゃないんだし。「これじゃアンフェア、こっちなら勝負になる」とかそういう話じゃないと思うよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
機種選定がアンフェア (スコア:2, 興味深い)
iPodだって世代を重ねて洗練されているのに、なぜウォークマンは最初期のものなの?
メディアはコンパクトカセットのままでも、使い勝手は進歩したし、小型化とデザインの洗練も
究極的なところまで進んだし、カラーバリエーションだっていろいろあった。
いまのiPodと対比させるなら、たとえばWM-701Cと比較してほしい。
デザインの到達度なら、701Cに軍配を上げたい。iPodは外観が機能に負けてる感じがする。
Re:機種選定がアンフェア (スコア:1)
ごく普通なチョイスだと思うけどな。
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
この企画がWalkman登場30周年の記念企画だから、という理由じゃ不満ですか?
> WM-701Cと比較してほしい
だから、そういう企画じゃないってこと。この記事を読んで30年のなかで携帯音楽プレーヤーがどう変化したかが分かればいい、って記事ですよ。オーディオ専門誌じゃないんだし。「これじゃアンフェア、こっちなら勝負になる」とかそういう話じゃないと思うよ。
だが、待ってほしい。 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
えー、それは同意できないな。
ウォークマンのデザインなら、初代か、最初にケースサイズを実現したモデルか、その二択だな。