アカウント名:
パスワード:
だとどこかで読んだ。超光速の荷電粒子のような状態を電極を並べて時間差で電圧かけて作ったら、真空中なのにチェレンコフ放射 [wikipedia.org]みたいな事になったよ。と。しかし、そうすると
荷電粒子が物質中を通過すると、物質の局所的電磁場が乱される。物質の原子中の電子は、通過する荷電粒子の場によって動かされ、偏極する。場の乱れが通過したあと、電子が再び平衡状態に戻ろうとするとき、光子が放出される(伝導体においては、光子を放出することなく平衡状態に戻る)。通常の場合には、光子は破壊的に干渉しあい、放射は検出されない。しかし場の乱れがその物質中の光速を超えて伝播するとき、光子は創造的に干渉しあい、観測される放射は増幅される。
って説明は書き直さなきゃならないね。
こういう装置を作るとしたら、大雑把に言えば「電極間隔(任意)より長さの差が小さい同軸ケーブルをたくさん用意して、片方の端を芯線むき出しで電極間隔で並べて、もう一方の端を束ねて高周波を突っ込む」みたいな感じだろうな。マッチングとか終端とかは脇に置いといてだ。
電圧が時間変化すれば電磁波が出る。チェレンコフ放射だって同じこと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
真空でもチェレンコフ放射って話 (スコア:2, 参考になる)
だとどこかで読んだ。
超光速の荷電粒子のような状態を電極を並べて時間差で電圧かけて作ったら、真空中なのにチェレンコフ放射 [wikipedia.org]みたいな事になったよ。と。
しかし、そうすると
って説明は書き直さなきゃならないね。
こういう装置を作るとしたら、大雑把に言えば「電極間隔(任意)より長さの差が小さい同軸ケーブルをたくさん用意して、片方の端を芯線むき出しで電極間隔で並べて、もう一方の端を束ねて高周波を突っ込む」みたいな感じだろうな。マッチングとか終端とかは脇に置いといてだ。
Re:真空でもチェレンコフ放射って話 (スコア:1)
電圧が時間変化すれば電磁波が出る。
チェレンコフ放射だって同じこと。
the.ACount