アカウント名:
パスワード:
>本当に投射すべきなのは、自転車の前方だと思う。
転向時に事前にそれを示してくれるとありがたいのだが、その機能もないんだよな。ウィンカー程度のハンドル操作によるライティング方向の変更とか、それのマニュアル操作もない。逆にそのレーンから「出ない」という嘘情報ともなて、転向しないという予断を与え得る部分を危惧するね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
これ危険だよ (スコア:0)
犬を散歩している人とトラブルになると思うし、その他にも自転車を下から見あげることのできる場所というのは、あるだろう。
画像を見ると、後ろにレーンを投射してるね。
本当に投射すべきなのは、自転車の前方だと思う。
現在の速度から、回避あるいは制動を取るのに必要な距離を計算し、そこに他の自転車や車が割り込まないように主張すべく「専用レーン」投射しないと。
ところが自転車って揺れるわけで、安定してレーンを投射するのは難しいだろう。サーチライトのようなものを振り回すだけの眩しくて迷惑な存在になっちゃう。
Re:これ危険だよ (スコア:1)
>本当に投射すべきなのは、自転車の前方だと思う。
転向時に事前にそれを示してくれるとありがたいのだが、その機能もないんだよな。
ウィンカー程度のハンドル操作によるライティング方向の変更とか、それのマニュアル操作もない。
逆にそのレーンから「出ない」という嘘情報ともなて、転向しないという予断を与え得る部分を危惧するね。