アカウント名:
パスワード:
嫁が、嫁と子供の分の2個を買えば私にDSiを買ってくれるというので土曜日に2個買いました。
DSのFF4をやりたいからDQ9を2個買ったのです。
2日経った今、どういうわけか息子と嫁が前からあったDSとDSLiteでDQ9をやってるだけで、私の手元に携帯ゲーム機はありません。
その話をしようとすると嫁が不機嫌になるので、どうしていいやらわかりません。
ドラクエが嫌いになりそうです。
安西先生、FF4がやりたいです。
iが足らないのかも、無償のiが
# げんきがない ただのどれいのようだ
古人曰く、iの前にHが…Hの前にはGが…と。
ただ、すでに嫁という空想上の生き物を捕まえている場合、iは失われている可能性があるとも言います。
そういう時は、クリスタルキング「iを取り戻せ」を熱唱すると、元気が出るかも知れないと聞きました。
効用には個人差があるそうですが。
その前のFをしてもらわないと
結婚生活においては、嫁の欲求のプライオリティは全てに優先し、僅かに低い程度のプライオリティに子供の欲求があり、他の全ての事象の下に夫の欲求があるものです。諦めましょう。
#結婚地獄物語にまた1ページ追加されそうだねえ。
そうなるのが怖くて結婚しない……なんて臆病者は、きっと結婚したら本当にそうなるので、迷惑ではなく、真実を伝えているに過ぎないのでは?
# 社会的な目的のために、真実を伝えないって考えは間違ってると思うよ。
この程度の内容を真に受けるとは、普段から女性に縁がないことを宣伝しているようなものですよ?
真面目な話、非婚化の原因は社会不安と不況に伴って、若年者の活動能力が大きく下がっている(経済的、時間的に)ことと、地域社会が断絶化して出会い・出会わせの機会が激減したことにあると思っています。一部の極端な例を見て「やっぱり女はこわい、結婚生活はこわい」と全体化して喜んでいるのはネチズンくらいですよ。自分らが犯罪者予備軍として全体化されると猛反発するくせに。
>この程度の内容を真に受けるとは、普段から女性に縁がないことを宣伝しているようなものですよ?
そうだけど、それが何か?別に自分が結婚しない(できない)ことに何の問題も感じてないけど、社会的には婚姻率と出生率が下がると困るんでしょ?
ネチズン……半島民によく見られる表現ですねどうりで民主党臭いと思った
せっかく蓄えても財産の価値が下がってしまう
そーゆーのは羨ましいとは思わない時代です子の教育にも有害
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
2個買いました (スコア:5, おもしろおかしい)
嫁が、嫁と子供の分の2個を買えば私にDSiを買ってくれるというので
土曜日に2個買いました。
DSのFF4をやりたいからDQ9を2個買ったのです。
2日経った今、どういうわけか息子と嫁が前からあったDSとDSLiteでDQ9をやってるだけで、
私の手元に携帯ゲーム機はありません。
その話をしようとすると嫁が不機嫌になるので、どうしていいやらわかりません。
ドラクエが嫌いになりそうです。
安西先生、FF4がやりたいです。
Re:2個買いました (スコア:4, すばらしい洞察)
『子供に約束を守らせるには、親も約束を守る必要がある』
とやってました。
その辺を攻めてみましょう。
#普段から genkikko さんが約束を守っていなくてはいけませんが
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
iが足らないのかも、無償のiが
# げんきがない ただのどれいのようだ
Re:2個買いました (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
古人曰く、iの前にHが…Hの前にはGが…と。
ただ、すでに嫁という空想上の生き物を捕まえている場合、
iは失われている可能性があるとも言います。
そういう時は、クリスタルキング「iを取り戻せ」を熱唱すると、
元気が出るかも知れないと聞きました。
効用には個人差があるそうですが。
Re:2個買いました (スコア:1)
その前のFをしてもらわないと
Re: (スコア:0)
と空目して「ひでぇ・・・」と思った
Re: (スコア:0)
結婚生活においては、嫁の欲求のプライオリティは全てに優先し、僅かに低い程度のプライオリティに子供の欲求があり、他の全ての事象の下に夫の欲求があるものです。諦めましょう。
#結婚地獄物語にまた1ページ追加されそうだねえ。
Re:2個買いました (スコア:1)
そうなるのが怖くて結婚しない……なんて臆病者は、きっと結婚したら本当にそうなるので、
迷惑ではなく、真実を伝えているに過ぎないのでは?
# 社会的な目的のために、真実を伝えないって考えは間違ってると思うよ。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
この程度の内容を真に受けるとは、普段から女性に縁がないことを宣伝しているようなものですよ?
真面目な話、非婚化の原因は社会不安と不況に伴って、若年者の活動能力が大きく下がっている(経済的、時間的に)ことと、地域社会が断絶化して出会い・出会わせの機会が激減したことにあると思っています。
一部の極端な例を見て「やっぱり女はこわい、結婚生活はこわい」と全体化して喜んでいるのはネチズンくらいですよ。
自分らが犯罪者予備軍として全体化されると猛反発するくせに。
Re: (スコア:0)
>この程度の内容を真に受けるとは、普段から女性に縁がないことを宣伝しているようなものですよ?
そうだけど、それが何か?
別に自分が結婚しない(できない)ことに何の問題も感じてないけど、
社会的には婚姻率と出生率が下がると困るんでしょ?
Re: (スコア:0)
ネチズン……半島民によく見られる表現ですね
どうりで民主党臭いと思った
Re: (スコア:0)
せっかく蓄えても財産の価値が下がってしまう
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そーゆーのは羨ましいとは思わない時代です
子の教育にも有害