アカウント名:
パスワード:
詳細わかりませんが、ライセンス上、問題なのはクレジットがない (消して自分のにしちゃった) ことだし、それだけではないのですか?
開発者当人もジャーナリストのかたも、また会社もどうも問題としている部分がずれているように見えるのは、何か私が見落としているからなのでしょうか。
開発者当人もジャーナリストのかたも、また会社も どうも問題としている部分がずれているように見えるのは、 何か私が見落としているからなのでしょうか。
作者の長瀬敦史さんのブログ記事の中では、そもそもライセンス違反を問題にしていません。
ライセンス的には問題ありませんが、この行為自体、良心があるとは思えません。
とある通り、問題にしているのはあくまでも道義的なことです。
僕は、パクって商売されるのが心情的に嫌ならそもそもオープンソースのライセンスなんかで公開しなければ良いのに、とは思いまし
>> ライセンス的には問題ありませんが、この行為自体、良心があるとは思えません。> とある通り、問題にしているのはあくまでも道義的なことです。この手のコメントを見るたびに勝手に道義を押しつけるなといつも思います。というかそういう行為が嫌いならそのことをライセンスに明示しておけと。日本では言わずに察してもらうのが美徳かもしれませんが、世界標準では黙っていたら認めたとみなされるのが普通です。おかげで「そういう行為もまったく問題ない」と思うほうがわざわざそのことをライセンスで明示しなければならないなどという馬鹿げた事態になってます [kmonos.net]。
元作者のblogを読む限り全く道義なんて押し付けてないように読めますが…具体的にどの部分から「押し付けている」と解釈しているのでしょうか?
# 元作者は派生ソフトに対して感想を述べる権利を留保します、って書いてなきゃ# 感想を述べる権利がないっていうのが世界標準だったりするんでしょうか?www
元作者は良心を問題にしてますよね。今回の場合、良心の問題=道義の問題といって差し支えないように思います。また、「しばらく放置してみます」とのことなので、確かに押し付けというほどではないと私も思いますが、それを問題にしている以上「押し付け」という解釈も十分にありだと思います。
苦言の一言で良心の押し付けってどんだけ打たれ弱いんだ。ブログに好き勝手書いておいて炎上したら泣き言抜かすタイプですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
「ソースコード流用」は問題じゃなく (スコア:5, 参考になる)
詳細わかりませんが、
ライセンス上、問題なのはクレジットがない (消して自分のにしちゃった) ことだし、
それだけではないのですか?
開発者当人もジャーナリストのかたも、また会社も
どうも問題としている部分がずれているように見えるのは、
何か私が見落としているからなのでしょうか。
Re: (スコア:3, 興味深い)
作者の長瀬敦史さんのブログ記事の中では、そもそもライセンス違反を問題にしていません。
とある通り、問題にしているのはあくまでも道義的なことです。
僕は、パクって商売されるのが心情的に嫌ならそもそもオープンソースのライセンスなんかで公開しなければ良いのに、とは思いまし
Re: (スコア:0)
>> ライセンス的には問題ありませんが、この行為自体、良心があるとは思えません。
> とある通り、問題にしているのはあくまでも道義的なことです。
この手のコメントを見るたびに勝手に道義を押しつけるなといつも思います。
というかそういう行為が嫌いならそのことをライセンスに明示しておけと。
日本では言わずに察してもらうのが美徳かもしれませんが、世界標準では黙っていたら認めたとみなされるのが普通です。
おかげで「そういう行為もまったく問題ない」と思うほうがわざわざそのことをライセンスで明示しなければならないなどという馬鹿げた事態になってます [kmonos.net]。
Re: (スコア:0)
元作者のblogを読む限り全く道義なんて押し付けてないように読めますが…
具体的にどの部分から「押し付けている」と解釈しているのでしょうか?
# 元作者は派生ソフトに対して感想を述べる権利を留保します、って書いてなきゃ
# 感想を述べる権利がないっていうのが世界標準だったりするんでしょうか?www
Re:「ソースコード流用」は問題じゃなく (スコア:1)
元作者は良心を問題にしてますよね。
今回の場合、良心の問題=道義の問題といって差し支えないように思います。
また、「しばらく放置してみます」とのことなので、確かに押し付けというほどではないと私も思いますが、それを問題にしている以上「押し付け」という解釈も十分にありだと思います。
Re: (スコア:0)
苦言の一言で良心の押し付けってどんだけ打たれ弱いんだ。
ブログに好き勝手書いておいて炎上したら泣き言抜かすタイプですか?