アカウント名:
パスワード:
反応が薄いですねえ。
Disるわけじゃなく、純粋に質問したいのですが、GitがSubversionより良いところってどんなものなのでしょう。 私は小規模なプロジェクトにしか関わっていないせいか、類似ソフトにしか見えないのです。
私は逆にGitのよいところが知りたいです。
非常に小規模なプロジェクトなため、分散管理にメリットは感じられません。 対象OSが、Windows なため、環境を整えるのも結構手間取りました。 日本語の扱いも多少難がありますし。
対象OSが、Linux だったり、大人数が係わるプロジェクトだとGitの方がいいのかな、と思いましたが。 今のところ、TortoiseSVN + SVK に落ち着いています。
とりあえず家マシンはバージョンアップしました。 会社のは夏休み後に(忘れないようにしないと)
#何でLinus は subversion を、あんなに攻撃するんでしょうか?
> + SVK
SVKのリポジトリを自分のPCローカルじゃなく複数のPC(のユーザ)から共同で使えるようにする方法って、あったっけ?あるなら是非ご伝授を。
#SVKリポジトリをSVN鯖に食わせちゃえば動くっちゃー動くんだが、なんか怖い。
なんでそんなことしたいかというと、上流(ぶっちゃけ仕事だ)がSVNリポジトリ握ってて、そいつらがアホ運用をするもんだから、(たとえば「レビューが終わるまでCOMMITするな」とか。なんのためのVer管理なのか理解してないたぐい※)こっちはこっちの自衛のために内輪のみんなが使うリポジトリを建てつつ、それを上流と自動連動できるようにSVKにしておきたい、と。
そういう subversion の"使いにくさ"を踏まえて、 git が開発された訳ですが。
そもそも git 使ったことあります?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
Subversionは人気がないのですかね? (スコア:1)
反応が薄いですねえ。
Disるわけじゃなく、純粋に質問したいのですが、GitがSubversionより良いところってどんなものなのでしょう。
私は小規模なプロジェクトにしか関わっていないせいか、類似ソフトにしか見えないのです。
Re: (スコア:0)
私は逆にGitのよいところが知りたいです。
非常に小規模なプロジェクトなため、分散管理にメリットは感じられません。
対象OSが、Windows なため、環境を整えるのも結構手間取りました。
日本語の扱いも多少難がありますし。
対象OSが、Linux だったり、大人数が係わるプロジェクトだとGitの方がいいのかな、と思いましたが。
今のところ、TortoiseSVN + SVK に落ち着いています。
とりあえず家マシンはバージョンアップしました。
会社のは夏休み後に(忘れないようにしないと)
#何でLinus は subversion を、あんなに攻撃するんでしょうか?
Re: (スコア:0)
> + SVK
SVKのリポジトリを自分のPCローカルじゃなく
複数のPC(のユーザ)から共同で使えるようにする方法って、
あったっけ?あるなら是非ご伝授を。
#SVKリポジトリをSVN鯖に食わせちゃえば動くっちゃー動くんだが、なんか怖い。
なんでそんなことしたいかというと、
上流(ぶっちゃけ仕事だ)がSVNリポジトリ握ってて、
そいつらがアホ運用をするもんだから、
(たとえば「レビューが終わるまでCOMMITするな」とか。なんのためのVer管理なのか理解してないたぐい※)
こっちはこっちの自衛のために内輪のみんなが使うリポジトリを建てつつ、
それを上流と自動連動できるようにSVKにしておきたい、と。
Re: (スコア:0)
Subversionの管理者やってますが、逆にレビューが終わってないのをCommitするのに
何のVer管理のメリットがあるのか聞きたいですね
Ver管理を行っているのは、不具合、その他が起こった場合にどこでバグが発生したのかのチェックと
そのVerへ戻せる環境を作る為のはずです。
まぁ、小規模なプロジェクトならしょうがないですが・・
Ver管理 = バックアップと思ってる人が多すぎる。
1日の作業が終わったらCommitとかどうやって履歴を管理しろと言うのか
バックアップに使うのなら個人の環境で取るかブランチ作って勝手にやってくれ
Re: (スコア:0)
レビューは都度tagを打って行えばいい。
>まぁ、小規模なプロジェクトならしょうがないですが・・
いちいちレビューしてからcommitするなんていう、ちんたらした体制こそ小規模向きですよ。
それとも、そこまで慎重にやらないとひどいコードが溢れるような環境なんでしょうか?
だったらバージョン管理より、まず優秀な人材を揃えるなり教育をする方が先では?
まあ釣りだと思うけど。本気でレビューしてからcommitなんてやっているならどこか教えてくれ。
絶対に関わらないようにするから。
Re: (スコア:0)
UnitTestレベルのテストを通してからCommitするとの意味で反応しました。
単体テストも何もしてないものを後で戻せるからといって
バカみたいにリビジョン上げる人は多いですが、trunkはある程度綺麗に保つっていうのは
ソース管理するに当たって必要な条件だと思ってます。
前にも書きましたが、修正単位でCommitを意識しないならbranche作ってやって欲しいです。
VSSじゃなくSubversion使ってるなら尚更ですね。
Re: (スコア:2)
そういう subversion の"使いにくさ"を踏まえて、 git が開発された訳ですが。
そもそも git 使ったことあります?
Re:Subversionは人気がないのですかね? (スコア:0)
Windows環境での開発を行う場合、個人では使えますが
日本語使えないなど制限多すぎて、後1年ぐらいは待ちですね。
後、Trac、Redmineなどのバグ追跡系との連携もまだまだ未成熟なので。
ただ、外注時の分散開発などでのソース同期はかなり使えると思います
今時点でWindows環境ではMercurialですかねぇ