アカウント名:
パスワード:
ラダーフレームだしFRPボディだしサイズもコンパクトだしで、電気自動車のベースとしてはもってこいの物では有りますね。
電気自動車(EV)必衰条件のフレーム+外装重量が軽いって意味では、既存車両の改造ベースとしては最適かもしれませんねぇ。 乾燥重量が確か600Kg前後だったと思うし。
私、実際にトラビに乗ったことがあります。運転したことはありませんが。
電気自動車(EV)必衰条件の
必須条件?
改造ベースとしては最適
他のコメントでも触れられてますが、現在の安全基準に装備と、軽いツーストエンジンをモーターと重いバッテリーに換装することによる重量増加を考えると、「最適」とまでは言いがたいかと。
乾燥重量が確か600Kg前後
むしろ、Super 7の眷属あたりを推したい。#実用性はまったくないが(笑)。
> 私、実際にトラビに乗ったことがあります。運転したことはありませんが。
>> 電気自動車(EV)必衰条件の
> 必須条件?
うん。必衰条件。実際に後輩がEV(当然人の乗れるやつ)のデモ機を大学で作ったが、ネックになるのはベースとなる車体の重量。エンジンをモーターに変えることによる重量の低下以上にバッテリーの重量による増加分が半端ないとぼやいていた。古い軽自動車が、余計な安全装備+車体補強をしていないので重量が軽く、EVにするにはもってこいといっていた。(トラバントもこれにあたる)もっとも、車体下部に轢いた薄型バッテリとトランクに満載したバッテリで居住性と荷物運搬性はなくなるらしい。。リチュウムイオンとかなら居住性も確保できるが、学校の予算では難しいとのことだった。<電池代だけで100万Over(w現実に、ちょっと前のEVって軽自動車やリッターカーしかなかったしね。
> むしろ、Super 7の眷属あたりを推したい。> #実用性はまったくないが(笑)。
マジレスすると、Super7では絶対的にフレーム強度がたりない。さらに、乗せる場所もない<バッテリ友人でコスワース2000のケータハムを所有している奴がいるが、居住性は0だぞ。<運転するのは、すげー楽しいけど。多分EVにできても、超フロントヘビーでどこでもテールハッピーな危険な車の出来上がりになりそう。<ブレーキも当然フロントしか効かないだろうしねぇ。。
>>> 電気自動車(EV)必衰条件の>> 必須条件?>うん。必衰条件。
この流れは、「必 *須* 条件ではなく必 *衰* 条件?」と聞かれてるんだと思うよ。この流れで違和感のない返答は 「うん。必須条件。」 か 「いや。必衰条件」だと思う。「うん。」と言いながら親コメと違う言葉を返すのは違和感がある。
# というか、「必衰条件」っていう言葉自体を初めて聞いた。「必ず衰える条件」って意味?# 盛者必衰なら分かるけど…。
10年くらい前、田口雅典さんって方がSuper7をEVコンバートして日本縦断されてますがやはりバッテリーの置き場所がなく、トレーラーに積んであったという…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
考えようによっては (スコア:1, 興味深い)
ラダーフレームだしFRPボディだしサイズもコンパクトだしで、電気自動車のベースとしてはもってこいの物では有りますね。
Re: (スコア:3, 参考になる)
電気自動車(EV)必衰条件のフレーム+外装重量が軽いって意味では、既存車両の改造ベースとしては
最適かもしれませんねぇ。 乾燥重量が確か600Kg前後だったと思うし。
Re: (スコア:1)
私、実際にトラビに乗ったことがあります。運転したことはありませんが。
電気自動車(EV)必衰条件の
必須条件?
改造ベースとしては最適
他のコメントでも触れられてますが、現在の安全基準に装備と、軽いツーストエンジンをモーターと重いバッテリーに換装することによる重量増加を考えると、「最適」とまでは言いがたいかと。
乾燥重量が確か600Kg前後
むしろ、Super 7の眷属あたりを推したい。
#実用性はまったくないが(笑)。
Re:考えようによっては (スコア:2, 参考になる)
> 私、実際にトラビに乗ったことがあります。運転したことはありませんが。
>> 電気自動車(EV)必衰条件の
> 必須条件?
うん。必衰条件。
実際に後輩がEV(当然人の乗れるやつ)のデモ機を大学で作ったが、ネックになるのは
ベースとなる車体の重量。エンジンをモーターに変えることによる重量の低下以上に
バッテリーの重量による増加分が半端ないとぼやいていた。
古い軽自動車が、余計な安全装備+車体補強をしていないので重量が軽く、EVにするには
もってこいといっていた。(トラバントもこれにあたる)
もっとも、車体下部に轢いた薄型バッテリとトランクに満載したバッテリで居住性と
荷物運搬性はなくなるらしい。。リチュウムイオンとかなら居住性も確保できるが、
学校の予算では難しいとのことだった。<電池代だけで100万Over(w
現実に、ちょっと前のEVって軽自動車やリッターカーしかなかったしね。
> むしろ、Super 7の眷属あたりを推したい。
> #実用性はまったくないが(笑)。
マジレスすると、Super7では絶対的にフレーム強度がたりない。
さらに、乗せる場所もない<バッテリ
友人でコスワース2000のケータハムを所有している奴がいるが、
居住性は0だぞ。<運転するのは、すげー楽しいけど。
多分EVにできても、超フロントヘビーでどこでもテールハッピー
な危険な車の出来上がりになりそう。
<ブレーキも当然フロントしか効かないだろうしねぇ。。
Re: (スコア:0)
>>> 電気自動車(EV)必衰条件の
>> 必須条件?
>うん。必衰条件。
この流れは、「必 *須* 条件ではなく必 *衰* 条件?」と聞かれてるんだと思うよ。
この流れで違和感のない返答は 「うん。必須条件。」 か 「いや。必衰条件」だと思う。
「うん。」と言いながら親コメと違う言葉を返すのは違和感がある。
# というか、「必衰条件」っていう言葉自体を初めて聞いた。「必ず衰える条件」って意味?
# 盛者必衰なら分かるけど…。
Re: (スコア:0)
"必衰条件"ググったら、#1625048が最初にヒットしますた。
# オフトピ御免
Re: (スコア:0)
10年くらい前、田口雅典さんって方がSuper7をEVコンバートして日本縦断されてますが
やはりバッテリーの置き場所がなく、トレーラーに積んであったという…