アカウント名:
パスワード:
仮に、事故として認定された事例が1500件(テレビで報じられた件数の100倍)あったとしよう。それでも、出荷台数全体のわずか0.0007%に過ぎないのだ。
なのにレベルが低いと?逆に相当事故率は低いのではなくて?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090825/203347/ [nikkeibp.co.jp]
>これこそ企業の消費者に対する当たり前の対応なんだよね。
騒いだ馬鹿議員とそれを助けたマスコミの餌食になるかどうかの差でないかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
断定口調 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re: (スコア:1)
最初は使い方が悪いとかDellだからとかだったのに、結局S○NYバッテリーの問題が発覚して
(爆発原因がそれかはいまだ不明)回収騒ぎになったこともあるし。
誰が悪者かを判定するのは必要。製品の信頼のために。誰かを悪者に決め付けるのはよくない。
Re: (スコア:2, 興味深い)
Appleの設計がクソであるため、容易にバッテリーを交換することができず、
バッテリーメーカーも交換費用まで負担することができない。
そのため原因を明らかにすることを避けて皆が忘れるのを待ってる。
バッテリーが原因であるにしろ、Appleのハード設計のレベルが低すぎる
というのは確かだと思う。
Re: (スコア:0)
仮に、事故として認定された事例が1500件(テレビで報じられた件数の100倍)あったとしよう。それでも、出荷台数全体のわずか0.0007%に過ぎないのだ。
なのにレベルが低いと?逆に相当事故率は低いのではなくて?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090825/203347/ [nikkeibp.co.jp]
Re: (スコア:3, 参考になる)
年間の販売数は4000万個くらい。
そのうち事故になったのは3件。
しかも、その事故は「やってはいけない」と大きくパッケージに
書かれていることを購入者が無視してやらかしたことで、100%購入者に
責任がある事故。
それでもマンナンライフは製品の改良をするまで出荷を停止したよ。
これこそ企業の消費者に対する当たり前の対応なんだよね。
アップルは180万台しか売ってないのに15件も発火事故があったにも
関わらず出荷も停止しなかった。
火災の場合は一度に多数の人の命や財産を失う可能性もあるので
製品に起因する問題としては最重大なんだ。
それを無視して放置できる勇気は普通の企業には無いよ。
アップルってその辺はすごい勇気あるクールな会社だと思う。
Re:断定口調 (スコア:1)
>これこそ企業の消費者に対する当たり前の対応なんだよね。
騒いだ馬鹿議員とそれを助けたマスコミの餌食になるかどうかの差でないかな?