アカウント名:
パスワード:
こんなのが馬鹿売れって中国人民の感覚はやっぱりおかしいと最初は思ったが、よくよく考えてみたら、Friioが日本で売れたのと同じ感覚なのかもしれないと思い直した。「自分以外の誰か(無線APの所有者とか著作権者とか)の都合(=既得権益の保護)でかかってる規制を回避するのは正義」的な。
中国でこの行為って違法なんですか?日本でも不正アクセス防止法ができるまでは、違法ではなかったように思いますが。かっぱらってるって何をですか?
で、まあ、どっちにしもても、主題は「金持ちなんだから貧乏人の俺にちょっとわけろ」→「金持ちから盗んで何が悪い」みたいな思想が程度の差こそあれ根底にあるように思うということです。Friioが何を持って「個人で閉じている」というのかわかりませんが、デジタル放送のコピーフリー化は、著作権者の意向を無視してコンテンツを「かっぱらってる」行為と本質的に同じに思います。より程度が低い話になると、違法アップロードされた動画などをダウンロードすることを擁護する論の中にある「DVDの価格はぼったくりだから」のようなのも同じでしょう。
中国がおかしいんじゃなくて、中国のほうがさらに程度が低いだけで、程度の低いやつはどこの国も同じと。
>>デジタル放送のコピーフリー化は、著作権者の意向を無視してコンテンツを>>「かっぱらってる」行為と本質的に同じに思います。
面白い考え方だけど、単に好きな環境で再生したいとか、ムーブに失敗したら嫌だからとかそんな理由で放流とかしないで使っている俺も本質的には三国人レベルの犯罪者と同じってわけかw
コピーガードが無い方式を採用している国もあるってのに…つうかあからさまな犯罪と一緒にするなよ馬鹿
>コピーガードが無い方式を採用している国もあるってのに…
よそはよそ!うちはうち!
と、子供の頃よく言われました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
中国おかしいと最初は思ったが (スコア:1)
こんなのが馬鹿売れって中国人民の感覚はやっぱりおかしいと最初は思ったが、よくよく考えてみたら、Friioが日本で売れたのと同じ感覚なのかもしれないと思い直した。
「自分以外の誰か(無線APの所有者とか著作権者とか)の都合(=既得権益の保護)でかかってる規制を回避するのは正義」的な。
Re: (スコア:0)
friio は個人で閉じてるでしょ(有料放送をB-CASなしで見るのは論外だが)。これは明らかに人のものをかっぱらってるんだよ。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
中国でこの行為って違法なんですか?
日本でも不正アクセス防止法ができるまでは、違法ではなかったように思いますが。
かっぱらってるって何をですか?
で、まあ、どっちにしもても、主題は
「金持ちなんだから貧乏人の俺にちょっとわけろ」→「金持ちから盗んで何が悪い」
みたいな思想が程度の差こそあれ根底にあるように思うということです。
Friioが何を持って「個人で閉じている」というのかわかりませんが、デジタル放送のコピーフリー化は、著作権者の意向を無視してコンテンツを「かっぱらってる」行為と本質的に同じに思います。
より程度が低い話になると、違法アップロードされた動画などをダウンロードすることを擁護する論の中にある「DVDの価格はぼったくりだから」のようなのも同じでしょう。
中国がおかしいんじゃなくて、中国のほうがさらに程度が低いだけで、程度の低いやつはどこの国も同じと。
Re: (スコア:0)
>>デジタル放送のコピーフリー化は、著作権者の意向を無視してコンテンツを
>>「かっぱらってる」行為と本質的に同じに思います。
面白い考え方だけど、単に好きな環境で再生したいとか、ムーブに失敗したら嫌だからとかそんな理由で
放流とかしないで使っている俺も本質的には三国人レベルの犯罪者と同じってわけかw
コピーガードが無い方式を採用している国もあるってのに…
つうかあからさまな犯罪と一緒にするなよ馬鹿
Re:中国おかしいと最初は思ったが (スコア:1)
>コピーガードが無い方式を採用している国もあるってのに…
よそはよそ!うちはうち!
と、子供の頃よく言われました。