アカウント名:
パスワード:
こんなのが馬鹿売れって中国人民の感覚はやっぱりおかしいと最初は思ったが、よくよく考えてみたら、Friioが日本で売れたのと同じ感覚なのかもしれないと思い直した。「自分以外の誰か(無線APの所有者とか著作権者とか)の都合(=既得権益の保護)でかかってる規制を回避するのは正義」的な。
中国でこの行為って違法なんですか?日本でも不正アクセス防止法ができるまでは、違法ではなかったように思いますが。かっぱらってるって何をですか?
で、まあ、どっちにしもても、主題は「金持ちなんだから貧乏人の俺にちょっとわけろ」→「金持ちから盗んで何が悪い」みたいな思想が程度の差こそあれ根底にあるように思うということです。Friioが何を持って「個人で閉じている」というのかわかりませんが、デジタル放送のコピーフリー化は、著作権者の意向を無視してコンテンツを「かっぱらってる」行為と本質的に同じに思います。より程度が低い話になると、違法アップロードされた動画などをダウンロードすることを擁護する論の中にある「DVDの価格はぼったくりだから」のようなのも同じでしょう。
中国がおかしいんじゃなくて、中国のほうがさらに程度が低いだけで、程度の低いやつはどこの国も同じと。
よく自治体などで発行している高齢者向けの公共交通機関の無料パスみたいな感じで、年寄りが見る場合は無料にしてしまえばいいと思う。
どうせ「テレビは一家に一台」というご時勢でもないんだからさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
中国おかしいと最初は思ったが (スコア:1)
こんなのが馬鹿売れって中国人民の感覚はやっぱりおかしいと最初は思ったが、よくよく考えてみたら、Friioが日本で売れたのと同じ感覚なのかもしれないと思い直した。
「自分以外の誰か(無線APの所有者とか著作権者とか)の都合(=既得権益の保護)でかかってる規制を回避するのは正義」的な。
Re: (スコア:0)
friio は個人で閉じてるでしょ(有料放送をB-CASなしで見るのは論外だが)。これは明らかに人のものをかっぱらってるんだよ。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
中国でこの行為って違法なんですか?
日本でも不正アクセス防止法ができるまでは、違法ではなかったように思いますが。
かっぱらってるって何をですか?
で、まあ、どっちにしもても、主題は
「金持ちなんだから貧乏人の俺にちょっとわけろ」→「金持ちから盗んで何が悪い」
みたいな思想が程度の差こそあれ根底にあるように思うということです。
Friioが何を持って「個人で閉じている」というのかわかりませんが、デジタル放送のコピーフリー化は、著作権者の意向を無視してコンテンツを「かっぱらってる」行為と本質的に同じに思います。
より程度が低い話になると、違法アップロードされた動画などをダウンロードすることを擁護する論の中にある「DVDの価格はぼったくりだから」のようなのも同じでしょう。
中国がおかしいんじゃなくて、中国のほうがさらに程度が低いだけで、程度の低いやつはどこの国も同じと。
Re: (スコア:0)
その理屈の前提は「コンテンツ提供側(スポンサーかな)と視聴者間での直接的な金銭のやり取りがテレビ放映では発生し得ない」ことを「そもそもコンテンツはタダ」だと勘違いしていることではないかと私は思っています。
だからニュース(解説不要)と天気予報の2つ以外は全部有料放送にしちゃうほうがまだ健全だと思っています。
Re:中国おかしいと最初は思ったが (スコア:2)
実際、それを望んでいます。
TVなしには生きられないお年寄りとかがまだいるから今日明日には無理だろうけど、
ぜひそうして欲しいです。
まぁ、TV捨てちゃって何年にもなるからこんな事言えるんだろうけど。
Re: (スコア:0)
よく自治体などで発行している高齢者向けの公共交通機関の無料パスみたいな感じで、年寄りが見る場合は無料にしてしまえばいいと思う。
どうせ「テレビは一家に一台」というご時勢でもないんだからさ。