アカウント名:
パスワード:
まったくで。
「実験が失敗する」のは良いとしても、それは実際の粒子衝突でヒッグス粒子が出てこない、という形で実現される(?)のが最もシンプルでしょう。粒子加速器計画の頓挫や故障というようなマクロなレベルで現れる必然性がない。
それを受け入れるなら、そもそもヒッグス粒子に興味を持つような知的生命(人類)がこの宇宙に生まれてくることがガードされてないと。
「強い人間原理」で説明可能かも。 宇宙の法則たんは、ヒッグス粒子に興味を持つような知的生命を必要としてる一方で、本当にヒッグス粒子を発生させられるのも、ちょっと困る、と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
未来からの補正予算 (スコア:1, おもしろおかしい)
ヒッグスさんのコスト意識は異常
Re: (スコア:2)
まったくで。
「実験が失敗する」のは良いとしても、それは実際の粒子衝突でヒッグス粒子が出てこない、という形で実現される(?)のが最もシンプルでしょう。粒子加速器計画の頓挫や故障というようなマクロなレベルで現れる必然性がない。
それを受け入れるなら、そもそもヒッグス粒子に興味を持つような知的生命(人類)がこの宇宙に生まれてくることがガードされてないと。
Re:未来からの補正予算 (スコア:1)
「強い人間原理」で説明可能かも。
宇宙の法則たんは、ヒッグス粒子に興味を持つような知的生命を必要としてる一方で、本当にヒッグス粒子を発生させられるのも、ちょっと困る、と。