パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東大助教の科研費利用について大学当局に通報してみた」記事へのコメント

  • 東大でやってたproductionIGが主催する講演 [u-tokyo.ac.jp]で当人から話を聞いたことがある.そん時は

    >スキーの選手で1988年のカルガリー冬季オリンピックに出場

    ではなく、メダルを獲ったといってたよ.だいぶ前なのでオレの聞き違い,記憶違いの可能性もあるから明言できんけど.

    ついこないだの勝間のバーサンがいってた匿名実名の善し悪しじゃないが,ただの邪推に過ぎなかった時にタレ込んでいる奴にペナルティーが与えられる訳じゃないから,今の時点では嫌がらせの類だろ.編集者は何考えてんだよ.いちいちこんなトピックたてんなよ.
    • Re: (スコア:2, 参考になる)

      しかし、 カルガリー冬季オリンピック公式記録集 [aafla.org]
      を隅から隅まで見てみても"Anilir Serkan"氏のお名前は見つからないんですよね。
      参加しただけならともかく、メダリストであれば必ず名前が載っているはず。
      #名前の綴りが違う、姓名逆転、国籍違い、等も考慮しましたが、やっぱり載ってません。

      あと、この方1973年生まれですから、1988年のオリンピック当時は15歳ですね。
      スケートなら珍しくなくても、

      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        大学に入る前後にメダルを獲ったといっていたので,アルベールビルのことでしょう.スキーは詳しくないので正式な競技名は忘れたけど,大回転のようなスピード記録を争う競技に出たと言ってたな.

        メダルを獲って目標を達成したので,スポーツ選手としてスキーをやることはもう辞めたとか.スキーの練習でアメリカに行った時にNASAのスタッフと知り合い,宇宙飛行士の選抜試験をうけ受かったという風に経緯を話していましたね.
        • by Anonymous Coward
          ええと、その「本人の話」だけでも相互に矛盾しているのですが。 セルカン氏の著書「ポケットの中の宇宙」によると、 1994年には怪我のためスキー選手を引退 2000年にヒューストンの学会でのセルカン氏の発表が注目され、NASAにスカウト その後、本人は宇宙飛行士になるつもりなど全然なかったが、たまたま訪問したトルコの空軍長に推薦され宇宙飛行士候補に と言うことで、セルカン氏の著書によるストーリーは、お聞きになった話とは全く違っています。(記憶違いで片付くレベルではないですよね。) あと、メダルをとるほど活躍した選手が FISのデータベースに全く現れないのはどういうことなんでしょう。
          • >トルコの空軍長

            このフレーズは聞いた気がするなぁ.どういう関わりだったかは忘れたけど・・・.もともとこの人の話を聞きたいと思っていったわけではないので,事前に経歴を調べたわけでも無いし,そのあと活動をフォローしてるわけでもないからなぁ.数週間前に話を聞いたのならいざ知らず,こういう記憶違いはあるんじゃないですか?言い訳がましくて感じ悪いけど.

            10年くらい前に,韓国のテレビ番組で人気になった日本人の大学講師が,日本人だっていう理由で最終的に叩かれまくって,大学の職もクビになったという話がありました.かの国のお国柄の"嫉妬やヤッカミ"なんだろうけど,非常に醜いショーヴィニスムであります.この一件もたかがシンポジウムの一参加者の記憶を頼りに"嘘だ嘘だ!!"と騒ぎまくるのはどうでしょうかね?正直フェアに見て,匿名で掲示板に書いている私の記憶の方が,分の悪い立場ですよ.

            だいたいこの騒ぎを起こしている"2スレ781"という人物がどういう背景を持っているのかの方が,私は気になりますけどね.意外とセルカンに近い人物なんじゃないの?
            • by Anonymous Coward on 2009年10月21日 9時05分 (#1657526)
              >この一件もたかがシンポジウムの一参加者の記憶を頼りに"嘘だ嘘だ!!"と騒ぎまくるのはどうでしょうかね?
              宇宙飛行士やスキーのメダルについては、客観的な証拠が十分すぎるほど集まっているので、
              たかがシンポジウムの一参加者の曖昧な記憶なんていまさら必要としていませんよ。
              氏の著書が改竄出来ない形で残っていますし。
              あなたの発言は、セルカン氏の発言がいかにデタラメなのかということを示す機会を与えているに過ぎません。
              (デタラメだという証拠は、あくまで著書などであって、曖昧なあなたの記憶ではありませんよ)

              「間違っているのは古い自分の記憶」と自分に言い聞かせているようですが、
              自分が騙されたということを信じたくないのでしょうか。
              そんな都合のいい方向に考えてくれる人は、こういった輩の絶好のカモでしょうね。
              親コメント

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...