アカウント名:
パスワード:
自学自習のためなら一度ノートに書いたあとで、PCにさらに入力する必要はなさそうだ。講義録を出版なりなんなりするなら別だけど。
手書きでそれなりのスピードで書けて、それかつ、その書いたものが後で読めればねぇ・・・・・・ふぅ
それこそどちらの方法が学習効果があるか統計的・数学的に調査やって欲しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
手書き推奨 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:手書き推奨 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
自学自習のためなら一度ノートに書いたあとで、PCにさらに入力する必要はなさそうだ。
講義録を出版なりなんなりするなら別だけど。
Re: (スコア:0)
手書きでそれなりのスピードで書けて、それかつ、その書いたものが後で読めればねぇ・・・・・・ふぅ
Re: (スコア:0)
それこそどちらの方法が学習効果があるか統計的・数学的に調査やって欲しい。
Re: (スコア:0)
何故か、手で書くのがどうにも遅い
(「描く」のは人よりも遅くないのに)
ため、板書の記録なんて高校でもうギブでした。
# 中学の時点で教師によっては出来てなかったが
記録はおろか、文字を追うので一杯々々で
ハナシなんて聞いてられませんでした。
書き遅れてるのがばれると「ボサボサするな!」
って叱咤されるものの、頭になんて到底入らないし。
結局、教師や講師より修学したと言う
より参考書と問題集こそ我が師のような
もんで…人間不信に拍車を掛けましたとさ。
ディジカメとかタイプとか、そうした
記録手段が当時あれば、もう少し見方も
違ったんだろうなぁ(遠い目)
# 筆圧も元々異常に低くて、そもそも他人と
# 違うって事を知ったのは随分後の事でした。