アカウント名:
パスワード:
車で青いライトの人いるが目に残像とか残って非常に危ない。しかもライトをアッパーにしていると対向車の目にもろに入って危ないと思う今日この頃。
青じゃなくても、対向車がいるのにハイビームにしたままの人ってのはちょっと想像力が足りないんだと思います。まぶしいっての。
いますねえ、そういうクルマ(人)。うちもド田舎なので、夜にウォーキングとか犬の散歩とかしているときに遭遇することがあります。そういうときは、わざと道の真ん中に出て手をかざし「まぶしいぜこのヤロー」アピールをします。でないと、田んぼとか水路に落ちちゃう。こっちも、反射材つきのタスキをかけて見やすいように努力しているんですが…
ただ、人を発見するまではハイビームが安心です。無灯火の自転車や反射材も無しで黒っぽい服の歩行者は、ロービームだと発見後に対処する時間が厳しいので。
>でも,県警はそれを推奨しているのですよ,「対向車がいないときにはこまめにハイビームに切り替えよう」って。
対向者がいない時にはなら、まだいいのですけどねぇ。
#無灯火自転車それも右側通行なら、対向でもハイビーム維持。こっちから見えないんだよっ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
LEDかどうかはわからんが (スコア:2)
車で青いライトの人いるが目に残像とか残って非常に危ない。
しかもライトをアッパーにしていると対向車の目にもろに入って危ないと思う今日この頃。
Re: (スコア:1)
青じゃなくても、対向車がいるのにハイビームにしたままの人ってのはちょっと想像力が足りないんだと思います。
まぶしいっての。
Re:LEDかどうかはわからんが (スコア:1)
そのハイビーム,人を殺せるって事を。
街路灯もまばらな,両側を用水が流れる田舎の一本道。ハイビームな対向車がやってくると視界がホワイトアウトするのですよ。何度用水に落ちそうになったか…。
でも,県警はそれを推奨しているのですよ,「対向車がいないときにはこまめにハイビームに切り替えよう」って。法律上は確かにそうなんだけれども,歩行者などのことをまったく考えていないスローガンはどうかと思うの。
Re:LEDかどうかはわからんが (スコア:2)
いますねえ、そういうクルマ(人)。
うちもド田舎なので、夜にウォーキングとか犬の散歩とか
しているときに遭遇することがあります。
そういうときは、わざと道の真ん中に出て手をかざし
「まぶしいぜこのヤロー」アピールをします。
でないと、田んぼとか水路に落ちちゃう。
こっちも、反射材つきのタスキをかけて見やすいように
努力しているんですが…
Re:LEDかどうかはわからんが (スコア:1, 参考になる)
歩行者が前方を歩いている場合は、わざとハイビームにします。
ヘッドホンをつけたりしていて車に気づかず、突然道路を渡ったりする
歩行者が多くて危険だからです。
相手がこちらを向いているなど、気づいているとわかればロービームに変えますが、
車が近づいているにもかかわらず道路の中央にはみ出てくる歩行者の場合は
気づいてもらうためにさらにハイビームで車の存在を示すことになると思います。
Re:LEDかどうかはわからんが (スコア:1)
ただ、人を発見するまではハイビームが安心です。無灯火の自転車や反射材も無しで黒っぽい服の歩行者は、ロービームだと発見後に対処する時間が厳しいので。
>でも,県警はそれを推奨しているのですよ,「対向車がいないときにはこまめにハイビームに切り替えよう」って。
対向者がいない時にはなら、まだいいのですけどねぇ。
#無灯火自転車それも右側通行なら、対向でもハイビーム維持。こっちから見えないんだよっ!