アカウント名:
パスワード:
>材料によるけどね。売るほど生えてる杉の木とか、廃材などを燃料にできるなら、日本は相当量の燃料を備蓄してることになる。
たぶん、杉の木は無理だよ。売りたいけど、売れないし、元がかかっているので安売りできない、しかも維持とかでどんどん費用が嵩んでいるという現在の日本の林業だからね。よほど燃料化によって利益が出る程度で買ってもらえないと、日本の材木は出せないというのが現状。それなりに高価格で取引される様になったら安い外国材の方が優先されちゃうし、日本材でも大丈夫な程の高騰だと、そもそも安くならんとかガソリンの方が安いだろ?って話になりかねない。杉の木一本から100リットルとれたとして、リッター40円とかせいぜい100円でも、10000円とかだろ?木の代金に一本伐採して山の麓まで運んで来て切って、そこから工場に移送なわけだからね。
でもって、廃材はそれなりにあるだろうけど、集荷のコストが日本だと人件費なんかで、むちゃくちゃ高くなりそうだね。
>一般住宅建築用の秋田杉一本で一万円いかなった記憶が・・・
一本数千円の木を原材料としてガソリン代替物質に変換すると元がとれそうにないと思う。一本の木って乾燥させるとそんなに重量がないし、それを元に転換していると、一本からとれるガソリン代替物質もそこそこ。前段で仮に一本で100リットルとか自分で書いているけど、乾燥させた重量からするとちょっと無理っぽいな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
大々的にやろうとすると (スコア:2)
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:1)
>材料によるけどね。売るほど生えてる杉の木とか、廃材などを燃料にできるなら、日本は相当量の燃料を備蓄してることになる。
たぶん、杉の木は無理だよ。
売りたいけど、売れないし、元がかかっているので安売りできない、しかも維持とかでどんどん費用が嵩んでいるという現在の日本の林業だからね。
よほど燃料化によって利益が出る程度で買ってもらえないと、日本の材木は出せないというのが現状。
それなりに高価格で取引される様になったら安い外国材の方が優先されちゃうし、日本材でも大丈夫な程の高騰だと、
そもそも安くならんとかガソリンの方が安いだろ?って話になりかねない。
杉の木一本から100リットルとれたとして、リッター40円とかせいぜい100円でも、10000円とかだろ?
木の代金に一本伐採して山の麓まで運んで来て切って、そこから工場に移送なわけだからね。
でもって、廃材はそれなりにあるだろうけど、集荷のコストが日本だと人件費なんかで、むちゃくちゃ高くなりそうだね。
建築廃材 (スコア:2, 参考になる)
建築廃材を材料にするなら集荷はしやすいと思いますね。
産業廃棄物処理場に持ち込んで、そこで集積して工場に持ち込むとかで対応で
きると思うし。
あと杉材の価格って、かなり安いらしい。数年前、林家の方と話をしたことが
あるけど、一般住宅建築用の秋田杉一本で一万円いかなった記憶が・・・。
災害対策で山の維持管理が見直されてきているので、林業の枝打ちで出てきた
木材とか、里山の下草刈りで出てきた草木なんていうのを集めることができれ
産業化はできるかもしれない。
後は、稲作ではわらとか
Re:建築廃材 (スコア:1)
>一般住宅建築用の秋田杉一本で一万円いかなった記憶が・・・
一本数千円の木を原材料としてガソリン代替物質に変換すると元がとれそうにないと思う。
一本の木って乾燥させるとそんなに重量がないし、それを元に転換していると、一本からとれるガソリン代替物質もそこそこ。
前段で仮に一本で100リットルとか自分で書いているけど、乾燥させた重量からするとちょっと無理っぽいな。