アカウント名:
パスワード:
>独身男性は時間や金があるくせにそれを仕事や能力向上に使っていないこれって「私財を業務に使え」って言ってるって事だよねえ。あと、仕事を家に持ち帰ったらそれはそれで問題なんじゃないのかね?残業しろって言ってるわけではないよなあ。
ソフトウェア業界だと特に、あまり区別がない人が多いんじゃないかなぁ。業務でコード書いて、趣味でもコード書いてっていう。
そんな話を他業種の友人にしたら「なにそれ、こわい・・・」って顔されたので「大工が休日に自宅をいじったり犬小屋作るようなもんだ」と説明した。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
結婚というか家庭? (スコア:0)
「家庭を持って一人前」「守るべき家族(責任感)がある」
女性の場合
「結婚するまでの腰掛」「結婚相手探しに来てる」
共通
「結婚も出来ない奴は仕事もできない」
なんて前時代的な考えをしてる人が未だにいます、そんな人たちにとっては
独身者は永遠に半人前のままなのでしょう
>独身男性は時間や金があるくせにそれを仕事や能力向上に使っていない
理想論ではありますが本来既婚独身に限らず就業時間外の行動については
マイナス評価は勿論のことプラス評価も一切すべきではありません
業務に関することであれば就業時間内にカウントし業務として評価すべきですし
自己啓発のための物であれば業務に生かされた時に初めて評価をすべきです
Re: (スコア:1)
>独身男性は時間や金があるくせにそれを仕事や能力向上に使っていない
これって「私財を業務に使え」って言ってるって事だよねえ。
あと、仕事を家に持ち帰ったらそれはそれで問題なんじゃないのかね?
残業しろって言ってるわけではないよなあ。
Re:結婚というか家庭? (スコア:1)
スキルアップは何より自分の為で、
より高いスキルを持った人が雇えれば、会社だって御の字でしょ?
私財を業務に使えって事じゃなく、余暇も自己修練に従事しなさい。
体を鍛えるだけでもいいし、なにか新しいことにチャレンジしたり、
なにか刺激をうける様な事をするだけでもいい。
土日に、家でテレビをみて寝るだけの生活は、
時間の無駄だからやめなさい。>> 私
Re: (スコア:0)
ソフトウェア業界だと特に、あまり区別がない人が多いんじゃないかなぁ。
業務でコード書いて、趣味でもコード書いてっていう。
そんな話を他業種の友人にしたら「なにそれ、こわい・・・」って顔されたので
「大工が休日に自宅をいじったり犬小屋作るようなもんだ」と説明した。
Re: (スコア:0)
業務で仕様書を書いて、趣味でも仕様書を書いてっていう。
なにそれ、こわい…