アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
もっと (スコア:1)
ぎゃっ、と声がして、Word ファイルが壊れたり、赤い×で泣いているのを何回か目撃しているし。
WISWIGは重要でしょう (スコア:1, すばらしい洞察)
しかし,最近はプレーンテキストで済む用途にすらMS-Wordのファイルがはびこっているのには正直うんざりしてます.
このセキュリティーホール情報が「せめて出力形式は rtf にしてくれ!!」のエクスキューズに使えるといいな~
WYSIWYGだよな (スコア:0, 興味深い)
Re:WYSIWYGだよな (スコア:1)
いという人が増えた現在では、WYSIWYGなんて言葉は死語なのかも
知れないですね。
仕上がりがイメージできるのであれば、TeXの方が入力の手間が少
なくて便利だと思うんですけどねぇ。