パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

長崎大学のスーパーコンピュータがIEEEの「ゴードン・ベル賞」(価格性能部門)を受賞」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    安価に地球シミュレーターの性能を超えられるのであれば、
    地球シミュレータの開発が凍結されてもしかたありませんよね。

    国の政策でなく、大学の研究レベルで高スペックのものが出来るようになったというのは
    GPUメーカーのおかげではあるけれど、正しい研究開発の姿ではないでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      2chのニュー速あたりと変わらないのかスラドも…
      GPUを利用したのは確かに安くて速いんだけど精度の問題で
      利用できる範囲は非常に狭いです。
      地球コンピュータとこれを単純に速度だけ比べるというのは
      全く意味の無い比較
      • Re: (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward
        単純な速度比較に意味がないんなら「一位になれなければ意味がない」という発言はなんだったの? 「単純な速度比較で一位になることに意味があるんですか?」って仕分け人に聞かれたら何て答えるつもりなの?
        • Re: (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward

          答えた人間が間抜けだったってだけのことでは。
          むしろ仕分け人の方がスパコン開発の意義を理解してたんじゃないかな。

          • by Anonymous Coward on 2009年11月27日 15時16分 (#1679245)

            それは即ち、そんな答えをする人間を連れてきた文部科学省が間抜けだって事だ。

            質問内容なんぞ7月の国会での質疑の時の話そのままじゃないか。
            仕分け人はちゃんとその時の流れを以って質問していた。
            しかし相手はその時の質問の答えすら用意していないとは思わなかったろう。

            「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」という枝野氏の発言
            の表だけを見て揶揄する奴等は多いが、ちょっと違うよね。
            「宿題に答えて具体的に説明を行えば、ある程度救ってやるお膳立てはしたのに」
            って意味に取るべきだろ。
            蓮舫氏の2位云々の話も「2位以下の結果となっても意義はある」という話の呼び水
            としてわざわざ用意したのに回答者が無視しただけだし。

            親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...