アカウント名:
パスワード:
「要出典」は要らない。そう書き込むなら書き込む人がその出典を書くべきだ、と思う。根拠無しに否定しているのと変わらないよ。
馬鹿馬鹿しい、出典が分からないから要出典なんでしょうに。検証コストを考えれば閉世界仮説を採るのは妥当だし、「要出典」はそれでもかなり譲歩した妥協案でしょ。
大事なことなので2回言うけど、出典が分からないから要出典なんだってば。記述した本人が手元のソースを示せばいいだけの話でしょ。なんで後から人に尻拭いさせるのが合理的なのさ?
調べた上で?要出典というなら、この辺の資料を当たったが載っていないとぐらい注釈を付ければいいじゃん。脊髄反射で書き込むのが正義?
# 言おうとしてたこと#1679708 [srad.jp]の人に大体言われてしまった
これも大事なことなので2回言うけど、何故書いた本人が出典挙げないの?基本的に証明責任は主張する側にあるって分かってるでしょ。
だってでたらめな出典を書いておけば通っちゃうんだもん。まだ、証明できないと正直な方がましだぜ。
まともな出典を挙げるのは執筆者の責任で、出典を検証するのは他の執筆者の責任。デタラメが通るのは検証のプロセスが動いてないってことで、それはそれで解決すべき問題ではあるけど、出典挙げない理由にはならんでしょ。だから要出典と別に未検証テンプレートがあるんじゃないか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
要出典 (スコア:2, すばらしい洞察)
そもそもそのルールすら曖昧で、一般常識的な事なら出典は必要無いとか、
酷い時は管理人の独断と偏見とか、とにかくグダグダなのが原因でしょう
#日本語版はアニオタの巣窟なのと、大局的な判断のできる管理人が皆無なのが問題かと
#まあでも昔のテレビ番組の情報とか調べるのには便利w
Re: (スコア:0, フレームのもと)
「要出典」は要らない。そう書き込むなら書き込む人がその出典を書くべきだ、と思う。
根拠無しに否定しているのと変わらないよ。
Re: (スコア:0, 既出)
馬鹿馬鹿しい、出典が分からないから要出典なんでしょうに。
検証コストを考えれば閉世界仮説を採るのは妥当だし、「要出典」はそれでもかなり譲歩した妥協案でしょ。
言ってないことに反論するなよ
Re: (スコア:0, フレームのもと)
出典を知りたいから「要出典」を付けたんでしょ?
(それともただいちゃもんをつけたいだけ?)
だったら自分で調べればいい。
出典を知りたい人が自分で調べて記事を追記するというのが理にかなってる。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
大事なことなので2回言うけど、出典が分からないから要出典なんだってば。
記述した本人が手元のソースを示せばいいだけの話でしょ。なんで後から人に尻拭いさせるのが合理的なのさ?
言ってないことに反論するなよ
Re: (スコア:0)
調べた上で?要出典というなら、この辺の資料を当たったが載っていないとぐらい
注釈を付ければいいじゃん。脊髄反射で書き込むのが正義?
Re: (スコア:2, 参考になる)
# 言おうとしてたこと#1679708 [srad.jp]の人に大体言われてしまった
これも大事なことなので2回言うけど、何故書いた本人が出典挙げないの?
基本的に証明責任は主張する側にあるって分かってるでしょ。
言ってないことに反論するなよ
Re:要出典 (スコア:0)
だってでたらめな出典を書いておけば通っちゃうんだもん。
まだ、証明できないと正直な方がましだぜ。
Re:要出典 (スコア:1)
まともな出典を挙げるのは執筆者の責任で、出典を検証するのは他の執筆者の責任。
デタラメが通るのは検証のプロセスが動いてないってことで、それはそれで解決すべき問題ではあるけど、出典挙げない理由にはならんでしょ。
だから要出典と別に未検証テンプレートがあるんじゃないか。
言ってないことに反論するなよ