アカウント名:
パスワード:
書きましたので、よろしければどうぞ。 [srad.jp]一言で言うと「要望があれば公開する」ではバイナリを公開できないということです。
GPLって翻訳しちゃダメなんじゃなかったっけ?
つまり日本語に翻訳したものや解説したものはGPLではなくて, GPLではない「何か」にすぎないわけで. GPL側の人がGPLを読め(しかも原文を)というのは, GPL自体がそれを要求しているからってこともあるのでしょうね.
翻訳しちゃダメなんじゃなくて、正式版は英語だから翻訳したものはあくまで参考ということ。GPL以外でもそうなっているものは珍しくないですよ。
正式な翻訳版がある場合でも、「他の言語版と内容に食い違いがある場合は○○語のものを優先」となっていることもあります。スポーツの国際ルールとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
結局ここでも (スコア:1)
Re: (スコア:2)
書きましたので、よろしければどうぞ。 [srad.jp]
一言で言うと「要望があれば公開する」ではバイナリを公開できないということです。
Re: (スコア:1)
GPLって翻訳しちゃダメなんじゃなかったっけ?
つまり日本語に翻訳したものや解説したものはGPLではなくて, GPLではない「何か」にすぎないわけで. GPL側の人がGPLを読め(しかも原文を)というのは, GPL自体がそれを要求しているからってこともあるのでしょうね.
Re:結局ここでも (スコア:2, 参考になる)
翻訳しちゃダメなんじゃなくて、正式版は英語だから翻訳したものはあくまで参考ということ。
GPL以外でもそうなっているものは珍しくないですよ。
正式な翻訳版がある場合でも、「他の言語版と内容に食い違いがある場合は○○語のものを優先」となっていることもあります。スポーツの国際ルールとか。
うじゃうじゃ