アカウント名:
パスワード:
金星に向かう。
「あかつき」と一緒に打ち上げられるけど、 金星に向かうって全然書いてないじゃん(絵は金星っぽいけど)、 と思ったら、 ここ [www.jaxa.jp](PDF, 2.2MB) に書いてありました。
> 金星に向かう。地球から金星にってことは、距離的に太陽に向かうってことだよな。IKAROSって名前縁起悪くね? 打ち上げ成功後に異常が発生したりしたら名前のせいにされそう。
もっとも、最近では愛玩用エンジェロイドタイプα [kadocomic.jp]の方しか思いつかない連中が多いかもしれないけどな!
IKAROSって名前縁起悪くね?
やっぱ思いますよね。
太陽神の怒りを買って、翼(ソーラーパネル?)を焼かれるオチが待ってるんじゃね?とかw
む~か~し~ギリシャのイカロスは~♪十数年ぶりにこの歌が頭の中で再生されました。
どっちも自由七科 [wikipedia.org]の四科の方の科目だしね。
そう?じゃあ、ニンフで。(そらのおとしもの 改め 宇宙(そら)へおとしもの)
セイルが融けるぐらい太陽に近づけたら大成功ですよ。
2ちゃんの関連スレを見ていたら、彼女とのデート・婚前旅行は宇宙だという事で、今回のキャンペーンのリンクが張られていたのには驚きました。
今回の金星探査機「あかつき」のメッセージキャンペーンや今回のソーラーセイルのメッセージキャンペーンの名前欄にラブプラスの恋人の名を書く紳士はいるんでしょうね・・・
月・惑星探査機に一般からのメッセージや名前を募集して搭載するISAS/JAXAですが、火星探査機「のぞみ」の壮絶な旅を書いた本「恐るべき旅路」の中で、日本で初めてメッセージキャンペーンを行った火星探査機「のぞみ」には、約27万人の応募がありましたが、その中には個人・家族はもとより故人やペットの名前まで書き込みがあり、関係者は想定外の書き込みに困惑し折からの忙しさもあり搭載を止めようという話も出ましたが、企画提案者の的川泰典教授が人の想いが詰まった「宇宙灯籠流し」だと届いたメッセージは全て搭載させたそうです。
おそらく、今もこのスタンスは変わっていないと思います。そして、ISAS/JAXAの中の人もメッセージや名前欄を見てときにニヤニヤし、そして涙しているんでしょうね。きっと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
金星に向かう。 (スコア:1, 参考になる)
「あかつき」と一緒に打ち上げられるけど、 金星に向かうって全然書いてないじゃん(絵は金星っぽいけど)、 と思ったら、 ここ [www.jaxa.jp](PDF, 2.2MB) に書いてありました。
Re:金星に向かう。 (スコア:1, すばらしい洞察)
> 金星に向かう。
地球から金星にってことは、距離的に太陽に向かうってことだよな。
IKAROSって名前縁起悪くね? 打ち上げ成功後に異常が発生したりしたら名前のせいにされそう。
もっとも、最近では愛玩用エンジェロイドタイプα [kadocomic.jp]の方しか思いつかない連中が多いかもしれないけどな!
Re:金星に向かう。 (スコア:1)
やっぱ思いますよね。
太陽神の怒りを買って、翼(ソーラーパネル?)を焼かれるオチが待ってるんじゃね?とかw
Re:金星に向かう。 (スコア:1)
む~か~し~ギリシャのイカロスは~♪
十数年ぶりにこの歌が頭の中で再生されました。
-------- tear straight across --------
Re: (スコア:0)
音楽と数学は相関があると思っている
Re:金星に向かう。 (スコア:1)
どっちも自由七科 [wikipedia.org]の四科の方の科目だしね。
Re:金星に向かう。 (スコア:1)
♪勇気~ ひとつ~を 友にし~て~
Re: (スコア:0)
そう?じゃあ、ニンフで。(そらのおとしもの 改め 宇宙(そら)へおとしもの)
Re: (スコア:0, オフトピック)
>
>そう?じゃあ、ニンフで。
いかん.パンツ型のソーラーセイルを想像してしまった...
Re: (スコア:0)
#千葉ちゃんが出てない方です
##あっちは原理が違うけど形そのまんまの帆船も出てたな……
Re: (スコア:0)
ダイダロスさんは使用済み過ぎるし、高みを目指さず成功したという点では、今の世相とだぶって嫌。
Re: (スコア:0)
セイルが融けるぐらい太陽に近づけたら大成功ですよ。
とあるメッセージキャンペーン (スコア:1, 参考になる)
2ちゃんの関連スレを見ていたら、彼女とのデート・婚前旅行は
宇宙だという事で、今回のキャンペーンのリンクが
張られていたのには驚きました。
今回の金星探査機「あかつき」のメッセージキャンペーンや
今回のソーラーセイルのメッセージキャンペーンの名前欄に
ラブプラスの恋人の名を書く紳士はいるんでしょうね・・・
月・惑星探査機に一般からのメッセージや名前を募集して搭載する
ISAS/JAXAですが、火星探査機「のぞみ」の壮絶な旅を書いた本「恐るべき旅路」の中で、
日本で初めてメッセージキャンペーンを行った火星探査機「のぞみ」には、
約27万人の応募がありましたが、その中には個人・家族はもとより
故人やペットの名前まで書き込みがあり、関係者は想定外の書き込みに
困惑し折からの忙しさもあり搭載を止めようという話も出ましたが、
企画提案者の的川泰典教授が人の想いが詰まった「宇宙灯籠流し」だと
届いたメッセージは全て搭載させたそうです。
おそらく、今もこのスタンスは変わっていないと思います。
そして、ISAS/JAXAの中の人もメッセージや名前欄を見てときにニヤニヤし、
そして涙しているんでしょうね。きっと。
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)