アカウント名:
パスワード:
最近はいわゆる若者向けという商品企画はなかなか当たらないようです。若者の○○離れとかネタになっていますが、ない袖は振れないので売れるわけがないという説も。
うまくいってる商売は、ターゲット世代を上げるのに成功したところですね。ディズニーランドだって、昔は若者向け提案だったのがいまじゃ家族連れや高年齢のリピーターが中心だし、邦楽CDなんか売れているのは10年以上前の作品のリバイバルやベスト集ぐらいです。大人の科学は、うまいこと中高年にリーチできましたね。
> 邦楽CDなんか売れているのは10年以上前の作品のリバイバルやベスト集ぐらいです。
おそらく我々は今、日本におけるスタンダードナンバーの確立に立ち会っているんじゃないでしょうか。
定番化するとその先は純粋に歌唱力勝負となるので、それはそれで楽しみではあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
大人の数年後 (スコア:0)
「老人の科学」創刊
↓
「大人の科学」休刊
となったりして
Re:大人の数年後 (スコア:2, すばらしい洞察)
最近はいわゆる若者向けという商品企画はなかなか当たらないようです。
若者の○○離れとかネタになっていますが、ない袖は振れないので売れるわけがないという説も。
うまくいってる商売は、ターゲット世代を上げるのに成功したところですね。
ディズニーランドだって、昔は若者向け提案だったのがいまじゃ家族連れや高年齢のリピーターが中心だし、
邦楽CDなんか売れているのは10年以上前の作品のリバイバルやベスト集ぐらいです。
大人の科学は、うまいこと中高年にリーチできましたね。
Re:大人の数年後 (スコア:1)
> 邦楽CDなんか売れているのは10年以上前の作品のリバイバルやベスト集ぐらいです。
おそらく我々は今、日本におけるスタンダードナンバーの確立に立ち会っているんじゃないでしょうか。
定番化するとその先は純粋に歌唱力勝負となるので、それはそれで楽しみではあります。